アカウント名:
パスワード:
# 後者は放置プレイの方向で。
よい悪いは別にして、こういう態度がシェアを取れない原因の一端なんだと思うよ。
本気でシェアをとりたいんだと思ったらTatenon氏が言うところの「後者」も手厚くサポートしてやるくらいの覚悟が無いとダメ。それをする気が無いならシェアがどうこうなんてガタガタ言う資格無いよ。
ま、馬鹿を切り捨ててシェアを諦めるか、馬鹿をも手厚くサポートしてシェアという勲章を狙うか、二択だね。馬鹿の相手はしたくない、でもシェアは欲しい、なんて厚かましすぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
コミュニティの雰囲気が・・・ (スコア:4, 興味深い)
自分は間抜けな質問をしてしまい、厳しいお言葉にへこんでしまいFirefoxへの乗換えを中断してしまいました・・・
Re:コミュニティの雰囲気が・・・ (スコア:1, オフトピック)
訳知らずな初心者を蹴散らすのがコミュニティにとって善だと思っている人がいまだに多いように見える。
発想が10年前から進歩してません。
#以下オフトピ進行でどうぞ。
##Phoenix無印以来一筋です。
Re:コミュニティの雰囲気が・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
#自分の居心地の良さという既得権をバカな新参者に荒らされてなるものか!という気概も感じます。
##それが良い事かどうかはマッタク別のハナシ
馬鹿をナメるな (スコア:1)
いくら金積まれても不可能でしょ。
金で解決できる程度なら、それは馬鹿ではないのです。
モノホンはそんなに甘くない。
新参者や初心者と、何度教えても同じ失敗と質問を繰り返す
モノホンを「馬鹿」ってひとくくりにするのやめませんか?
前者は上手に育てれば、貴方の既得権を一層大きく確実な
ものにしてくれるはずですよ。
# 後者は放置プレイの方向で。
Re:馬鹿をナメるな (スコア:1)
よい悪いは別にして、こういう態度がシェアを取れない原因の一端なんだと思うよ。
本気でシェアをとりたいんだと思ったらTatenon氏が言うところの「後者」も手厚くサポートしてやるくらいの覚悟が無いとダメ。それをする気が無いならシェアがどうこうなんてガタガタ言う資格無いよ。
ま、馬鹿を切り捨ててシェアを諦めるか、馬鹿をも手厚くサポートしてシェアという勲章を狙うか、二択だね。馬鹿の相手はしたくない、でもシェアは欲しい、なんて厚かましすぎ。
ZZX