アカウント名:
パスワード:
等複数の規格があるみたいで、リーダー・ライターに互換性がないみたいなんだよね、、、それに加えて、規格としては同じはずの TypeC(FeliCa)の方式内でも Suica と Edy でリーダー・ライターの互換性がなかったって事の方がある意味衝撃的なんだけど、、、(; ;)# それって、(電子マネー周りの)ソフトの問題じゃないの?っ気がするんだが、、、(- -;;;) 個人的には、きちんと TypeB と TypeC をサポートしたリーダー・ライター欲しいんだが、、、(; ;)# RFID も読み書きできるとなお良い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
それよりも TypeB, TypeC 両対応を、、、 (スコア:3, 参考になる)
等複数の規格があるみたいで、リーダー・ライターに互換性がないみたいなんだよね、、、
それに加えて、規格としては同じはずの TypeC(FeliCa)の方式内でも Suica と Edy でリーダー・ライターの互換性がなかったって事の方がある意味衝撃的なんだけど、、、(; ;)
# それって、(電子マネー周りの)ソフトの問題じゃないの?っ気がするんだが、、、(- -;;;)
個人的には、きちんと TypeB と TypeC をサポートしたリーダー・ライター欲しいんだが、、、(; ;)
# RFID も読み書きできるとなお良い
uxi
Re:それよりも TypeB, TypeC 両対応を、、、 (スコア:2, 参考になる)
> Suica と Edy でリーダー・ライターの互換性がなかったって事の方が
> ある意味衝撃的なんだけど、、、(; ;)
FeliCa なら、リーダ/ライタ自体は共通のはずですよ。
ただし、アクセスできるカードは一度に1つ(アプリケーション側で制御)だったはずですが。
今回のは、複数のFeliCaから一度に読み出し(書き込みも?)できるリーダ/ライタというものだと。
Re:それよりも TypeB, TypeC 両対応を、、、 (スコア:0)
ではなくて、複数のアプリケーション用に切り替えて利用できるR/Wですね。
これまではEdy用、Suica用でそれぞれのR/Wを用意する必要があったのが、一台で済むのがメリット。使うときはPOS端末側で「Edy」「Suica」とかボタンを押して動作を切り替えます。
Re:それよりも TypeB, TypeC 両対応を、、、 (スコア:0)
これ [sony.co.jp]を使うとEdyもSuicaも読み出せたような気がするんですが...
Re:それよりも TypeB, TypeC 両対応を、、、 (スコア:0)
READ/WRITEできてますよね。それに対してSuicaのPC用
アプリケーションだとREADのみ。
これってSuicaでもPCでWRITEできるアプリケーション作
ればオンラインチャージできると思ってるんだけど、
単にJR東の戦略だけで出てないんだと思ってました。
でも、この記事読んでいると、パソリでSuicaってWRITE
できないようにみえます。やっぱそういうものなんす
かね…。