アカウント名:
パスワード:
それならば左へずらせばいいと思います \
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
Tip & Trick (スコア:1, 参考になる)
まず、適当な英文を考える。
次に各単語の一文字目をとる。名詞なら大文字に。
その順番を逆にする
で、途中に!やら;やら記号を最低2個いれる。
という風に。これだと一見ランダムな文字列だけど適度に覚えやすい。パス
Re:Tip & Trick (スコア:2, 参考になる)
1. ある単語や単語列を考える。(例:slashdot)
2. それを入力するとき、ひとつ右のキーで入力。 (d;sjfpy)
これで一見するとランダムな文字列が生成されます。
もちろん、ひとつ上、ふたつ右とかでもよいですが。
タッチタイプができればぜんぜん難しくありませんし、むしろパスワードそのものを憶えていないので、セキュリティは抜群かと?
Re:Tip & Trick (スコア:1)
2. それを入力するとき、該当するかな文字のひとつ右のキーで入力。 "tpXf)d[Xd"
てのはどうでしょう?
かな配列覚えていないと、入力に時間がかかるし、JIS キーボードがないと入力できないのでいまいちか。
うじゃうじゃ
Re:Tip & Trick (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:Tip & Trick (スコア:0)
これってここに書いた時点でアウトなのでは?
これを読んだクラッカーは辞書にsedをかけて…
Re:Tip & Trick (スコア:1)
それならば左へずらせばいいと思います \