パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

団塊の世代向けポータル「Yahoo! セカンドライフ」開設へ」記事へのコメント

  • リアルに (スコア:0, オフトピック)

    うちの親父もあと3年で定年退職。
    2次就職してくれないと困るなぁ。

    団塊の世代が退職して超高齢化社会が生まれだすと・・・。

    介護サービスとか介護事業がこれからますます発展していきそうですし、それによる税負担もますます増えそう。

    今のうちから堅実に稼いでおかないと(若い人は)
    あとあと怖いことになる予感がしますね
    --
    ラーメン、オーバークロック大好き
    • Re:リアルに (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      > 2次就職してくれないと困るなぁ。
        ↓ 就職先
      > 介護サービスとか介護事業がこれからますます発展していきそうですし

      爺さん婆さんが爺さん婆さんの面倒を見る世界へようこそ。

      # リアルに
      • >爺さん婆さんが爺さん婆さんの面倒を見る世界へようこそ

        いやホント、そうなると思うよ。

        映画「ペイ・フォワード」で主人公(シックスセンスの子供)が良いこと言ってた。

        「一人が三人の人を助けてあげる。その三人の人が、三人ずつに同じことをしてあげる。」それを聞いたクラスメート
        「ズルするに決まってる。」「信用第一。」

        でも、それが実現できれば「パーフェクト・ワールド(完璧な世界)」が出来上がる、とそのシーンでは結論づけられてた。

        つまり一人一人が自覚を持って、助け合いの精神でいけば
        いくら高齢者が増えてもなんとかなるはずなんだよね。

        「自分だけはいい」って勝手なヤツが大勢いれば
        もしかするとリアルな#姥捨て山、が出来上がってしまうかもしれない。いや、ホントに。

        最近では、おじいさんおばあさんが電車で立っていても誰も譲らない都会の風景見てると、涙が出てきてしょうがない。席くらい譲ろうよ、若者。貴方もいずれは老人になるのだから。

        #眠たいのでまじめなこと書いてみました
        --
        ラーメン、オーバークロック大好き
        • Re:リアルに (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward
          ところがだ、困ったことに、
          一人で二人を支えなきゃいけない時代が訪れるところに、
          パーフェクトワールドの困難さが。

          しかも年金払ってなくて蓄えもないヤツを
          救わなくちゃいけないらしい。
          さっさと見殺しにするという方向にする??
          それともみんなで頑張って支えます??

          俺的には障害などでやむを得ない人たちを
          救済するのは良いと思うけど、
          フリーターやニートを見捨てることに
          何のためらいもないのだが・・・
          俺って非道い人間ですか??
          • Re:リアルに (スコア:2, すばらしい洞察)

            by retromania (30296) <retro77777@gmail.com> on 2006年03月22日 3時11分 (#905961) ホームページ
            >しかも年金払ってなくて蓄えもないヤツを
            >救わなくちゃいけないらしい。

            今20代の若者が働き盛りになる頃には、1人で4人を支えないといけないらしいね。

            >フリーターやニートを見捨てることに

            むしろその前に、社会が生み出すフリーターやニートの
            構造そのものを改革しなきゃダメなのでは?
            結局学校で「夢」や「目的」に達成するための具体的な理論を教えないからこうなる。やる気がなくなるから、人生に希望を持てないからニートやフリーターになるんでしょ。

            そしてその受け口がどこにもないと。
            #親が甘いってのもあるんだろうけど。

            見捨てるのは、経済改革や教育革命を起こしても、ついてこずに労働しない、腐ったミカンみたいなヤツラだけでいいと思う。
            潜在的に能力を秘めてる人間は、フリーターやニートの中にもいるんじゃないか。

            それを作ってる原因を取り除かないまま、ただ見捨てるのは
            問題からの回避に見えてしまうんだがどうだろう?

            #考えてみて。小学校、中学校は「公務員やサラリーマンのなりかた」は教えてくれても「起業」することは教えてくれない。資本主義社会の実際も教えてくれない。だってそうでしょ。
            教えるはずの先生は「公務員」なんだから。
            --
            ラーメン、オーバークロック大好き
            親コメント
            • Re:リアルに (スコア:2, 興味深い)

              by Anonymous Coward on 2006年03月22日 3時21分 (#905965)
              >結局学校で「夢」や「目的」に達成するための具体的な理論を教えないからこうなる。

              意見自体には基本的に賛成なんですが、教えなきゃいけないのは、
              誰もが働かなければ成立しないという「社会の仕組み」なんじゃないかと。
              個人的には学校が個性重視でやりたいことだけやればいいんだよ、と
              教えるからフリーターやニートが増えたような気がしています。
              「勤労の義務」を果たすからこそ「自由」という権利が貰える、という位は
              教え込んで欲しいものです。(社会主義扱いされない程度に。。)
              親コメント
              • >誰もが働かなければ成立しないという「社会の仕組み」なんじ>ゃないかと。

                同意です。

                >個人的には学校が個性重視でやりたいことだけやればいいんだ>よ、と

                個性伸張とか自由という言葉を履き違えてるのは教師も生徒もみな同じ...ってことですね。
                (大体、教師自体が「自由」や「個性」について学んできていないのに、どうやって教える?)

                やりたくないこともやらなきゃいけないのが世の中だという
                厳しさと現実をまず覚えるべき、教えるべきでしょうね。

                やりたくないことをやるから、やりたいことも「ご褒美として」やれる。

                あぁ、ちょっと社会主義チックかな?

                ある種の鳥は非常に短命で、本来なら危険な角度での急降下を平気で行ってしまう。
                親鳥が教えないから子鳥もわからないし、その親鳥の親もまた教わっていないため、死に至る角度でも急降下を行ってしまうのだ。

                #元ネタわかったらコア認定。
                --
                ラーメン、オーバークロック大好き
                親コメント
              • Re:リアルに (スコア:3, 興味深い)

                by Anonymous Coward on 2006年03月22日 14時17分 (#906274)
                現役のニートです。「誰もが働かなければ成立しないという社会の仕組み」も「働かざるもの食うべからず」も解ります。ではxapさんのデキナイ人の特徴 [srad.jp]が全て当てはまるような私ですが、これを読んでいるどなたか雇ってくださいますか?

                私にはニートやフリーターの議論は常に面倒事を押し付けあってるだけに見えます。もちろん誰しも面倒事は避けたいでしょうし、私もそうです。ですが、それを見るたびに私の生き場が無いことを実感します。「誰かが面倒事を引き受けなければ成立しない」のも社会ではないですか?

                最後に私のような者に関して議論していただくのはとてもありがたいのですが、社会に何も貢献できないのならせめて迷惑を最小にしたいと考えているので、ストーリーの話題からかけ離れた議論はやめていただけませんか。お願いします。
                親コメント
              • Re:リアルに (スコア:3, すばらしい洞察)

                by tetsuya (11853) on 2006年03月22日 19時21分 (#906457) 日記
                現役ニートのACさん

                あなたは議論の流れをきちんととらえて、自分を客観的に見た上で説明し、尚かつ説明を判りやすくするためにxapさんの日記をきちんと例示しています。

                さらに自分の立場から、疑問点を提示して、意見を述べています。

                これだけのことが出来れば、かなり優秀な人だと私は思いますよ。デキナイ人の特徴なんて、気にする必要はありません。あれは、社会に出て働いている人の中でデキナイ人の特徴を抽出したものですから、あれに当てはまっている人でもすでに就職出来ているわけです。

                あなたと働いている人を分けているのは、実際に働いてみるという一歩を踏み出したか、踏み出せずにとどまっているかということだけだと思う。

                試しに働いてみましょうよ。なんでも良いから。

                #釣りかなぁと思いつつ、あえて釣られてみる
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                > これを読んでいるどなたか雇ってくださいますか?

                タウンワークやアイデムで募集しているアルバイトでも雇われませんか?
                工場で黙々と働く系ならあると思うんだけどなぁ。
              • by Anonymous Coward
                #906274のACです。どこに繋げるか迷ったので私のコメントにつけます。

                tetsuyaさん、#906401のACさん、私にはもったいないほどの激励ありがとうございます。私は実際にニートですし、#906274は釣りではありません。

                #906540のACさん、ごもっともです。さらに#906274を書いたときには気がつかなかったのですが、書き込み時間からすると既に終了した議論に自ら油を注ぐようなコメントになってしまいました。もっと冷静になるべきでした。
              • by Anonymous Coward
                >試しに働いてみましょうよ。なんでも良いから。
                若いうちから30までに身につけた事が、人の生涯の仕事になるとか言いますが、
                働いて生きていく気なら「なんでもいい」ではなくライフプランを立てたうえで、
                なんでもいいと言わないと終身雇用が崩れフリーター(制度的には違っても派遣、契約など含む意味で)
                で社会を回していくようになってるから、放り出された時につらいですね。

                まあ、引きこもっているくらいなら、まず動いてみる事というレベルでは同意。
            • by Anonymous Coward
              >結局学校で「夢」や「目的」に達成するための具体的な理論を教えないからこうなる。

              この間、久しぶりに小学校の文集を発見したので読んでみたら、将来の夢ってところに、俺はこう書いていた。

              「将来の夢:公務員」

              そこには、夢の無い小学校時代の俺が居たようだ...orz

              当時の記憶は余り無いが、何故そういう夢になってしまったのかは解らない。
              単に俺が冷めた奴だったのか、ある意味大人な考えだったのか...。

              あと、最近、なんかの記事で読んだんだが、小学校の娘に将来の夢を聞いたら、「コンビニの店員(フリーター)」って答えられて唖然としたという話が載っていた。

              社会や教育に、なんらかの問題が有るのは確かだろうが、それが何なのかは今の俺には解らない。
              小学校時代の俺なら何か感じていたかも知れないが。
            • by Anonymous Coward

                構造そのものを改革しなきゃダメなのでは?
                結局学校で「夢」や「目的」に達成するための具体的な理論を教えないからこうなる。

              ニートの議論でよくこのような意見を目にしますが、昔の学校ってそういうことを教えてましたか?
              学校で教えてもらってなくても、夢の実現ができなくても、働かなかったら
              ご飯が食べられなくなるってことに気づかないのは生きていくうえでは致命的なんですけど。
              普通は本能が働く部分かと。
              • by Anonymous Coward
                「危険」についてもそうだけど、本当の「貧困」てのを知らないまま育つ人が殆どだからね、この国では。 本能も鈍るでしょ。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...