アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
最後の・・・ (スコア:1)
よい出来だったので、購入しました。MacOSX
と同期させ重宝しています。
ここでPalmのデバイスを利用している方々は、
日本語はどうされているのでしょうか?
願わくば、CLIEの後継機を・・・機能アップは
Bluetooth追加くらいで、他いりませんから、
どうか後継機・・・というのが希望です。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
JaPon と CJK-OS が新定番かと (スコア:2, 参考になる)
古くは J-OS が定番でしたが、最近は JaPon [biglobe.ne.jp] が流行りつつあります。もしくは、香港で発売されている CJK-OS [dyts.com] 搭載機を (並行輸入等で) 買う手があります。
J-OS はライセンス料金が高いし、Shift_JIS 以外対応してないし、機種変更でもライセンス移行してくれないし (T3→T5 など例外はあるけど) で、新規に導入するには避けた方がいいと思います。以前から J-OS を使っててどーしても愛着がある人向けでしょう:-)