アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
なんでタッチパッドって指以外では反応しないんだろう? (スコア:2, すばらしい洞察)
ところで、タッチパッドって、指以外の身近なもので反応したりはしないんですか?
筆圧感知できなくてもいいから、ペン型のもので入力できるってだけでもちょっと便利な感じがするんですが。
Re:なんでタッチパッドって指以外では反応しないんだろう? (スコア:1)
仕様表に、ポインティングデバイス/ペン操作機能対応タッチパッド とあります。
ワコムの物と仕組みは違うのでしょうが… (この頃は感圧かな?)
masashi
Re:なんでタッチパッドって指以外では反応しないんだろう? (スコア:1)
あの頃いい感じにチューンされていたトラックパッドといえばNEC,そしてAppleのPowerbook G3あたりですか。
メビウス,BIBLOあたりはてんでダメだったような記憶が。
#ずっとTrackPoint派なのでID