アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
役目を終えるって事ですし・・・ (スコア:1)
ただ、現・東京タワーからも地上波デジタル放送を流すって言う話を雑誌で見たんですが、結局流れたんですかね。
歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:3, 興味深い)
「宇宙お嬢様伝説ユナ」に出てきた「新東京タワー」では
新タワーの中に現東京タワーが保存されていたのを思い出してあまりに無茶に笑ってしまった記憶が。
某都庁のようなバブル経済の権化ではなく、戦後日本の復興そのもの、
または「ニッポン」「昭和」の記念碑的存在とも言える建造物ですから、
他のビルのように簡単に解体して欲しくないのは、昭和を生きた人間のチンケなノスタルジーでしょうか。
しかし、老朽化・不要になったものはどんな文化的・歴史的価値のある建物でも
取り壊してしまう日本の風
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:4, すばらしい洞察)
容赦なく壊してますしねぇ。
たかだか100年程度で壊されるものは壊されればいいのですよ。
今も残っている数百年前の寺院などがずーっと文化的価値から"保存"されてきたわけではないでしょう。数百年の間"存在価値"が認められてきたから残っているのではありませんか。
数百年の年月を生き抜いたものだけ本当に文化的価値のあるものとして保存されていけばいいのですよ。
文化はいまの生活に息づいているもので、老朽化した建物を保存するところにあるんじゃない!
It's not who is right, it's who is left.
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:1, 興味深い)
うん、残念ながら今の日本の文化は“壊す文化”だってことだね。
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:1, 興味深い)
どこでどういう基準で線引きするんでしょうか。
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:0)
百年程度のものが全部ダメと言っている訳ではなく、その程度の年数で壊されてしまうものに価値がないと言っているだけでしょう。
>どこでどういう基準で線引きするんでしょうか。
採算性。コストがかかっても、金を出す人がいる、もしくは公金をつぎ込むことに同意する人が多ければOK。洋の東西は問いません。
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:0)
いい屋根ですな(Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:0)
長崎駅の三角屋根は生き残れなかったなぁ…
#それだけなのでAC
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:0)
あなたの質問は「50℃の風呂は熱いっていうけど、適温とはどこで線引きするんでしょうか」というようなもの。 そういう「議論のための議論」になりがちな話は いいかげん止めましょうよ。
たとえば「百年は本当に大した価値がないのか」というような流れならまっとうな議論になり得ます。でも、あなたの発言の方向はどこまで煮詰めても、何の参考にもならない空論にしかなりません。
Re:歴史上、そんな単純な建築物ではないのだよ (スコア:0)
>文化はいまの生活に息づいているもので、老朽化した建物を保存するところにあるんじゃない!
こんな考え方の人間が、世界遺産と100m程度しか離れていない場所に
マンションを建て、あなたのような人がそのマンションを買うんでしょうね。
ヨーロッパでは、大戦中に破壊された町を「復元」したりもしています。
存在価値?何ですかそれ。子供の頃から育って来た、暮らしてきた町を元通りにしたいと住民達が自ら望んだのですよ。
戦後日本人に、そこまで自身の文化を愛した