アカウント名:
パスワード:
だからこそ役に立たない特許申請や, 新規性の無い特許申請も通らないことを前提で出しておくことに意味があるんですよね. そうすれば少なくとも他の所が特許にすることはできないから.
で, そんなクズ特許が通らないように, さらにクズ特許を申請して... と悪循環. これぞ典型的なDoS攻撃.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
審査官の先行技術検索って (スコア:2, 興味深い)
だから、世間にありふれた知識でも、いや、ありふれた知識だからこそ先行特許には存在しないので通ってしまったりする。
クズ特許(申請)の効用 (スコア:2, 興味深い)
だからこそ役に立たない特許申請や, 新規性の無い特許申請も通らないことを前提で出しておくことに意味があるんですよね. そうすれば少なくとも他の所が特許にすることはできないから.
で, そんなクズ特許が通らないように, さらにクズ特許を申請して... と悪循環. これぞ典型的なDoS攻撃.