アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
おそらくは.... (スコア:1)
最近そんなんばっかしやなあ。
Re:おそらくは.... (スコア:2, 参考になる)
PlayOnlineのサーバーサイドAPに関しては酷いデスマーチな話は聞かなかったけど…。
一過性のもの? 負荷見積もりが甘かった?
ネットゲの初日はよく落ちるからもうちょっと様子見ないとね。
Re:おそらくは.... (スコア:1, 参考になる)
元製造担当者は『「そんな人数なんかぜってーこねーよ!!」という人数を仮定してたけど…』の非公式コメント
Re:おそらくは.... (スコア:3, すばらしい洞察)
読みが甘かったりロジックにバグを入れたりするんだ…。
PSOは~ (スコア:0, 余計なもの)
Re:PSOは~ (スコア:2, 興味深い)
PSO はサーバに依存するのはマッチメークだけで, それが済んでしまえばあとは端末同士の通信になります.
一方 FFXI は端末は純粋端末で世界はサーバ側にありますから,サーバに必要とされる資源は莫大なものになります.
Re:PSOは~ (スコア:1)
でも、スクウェアってUOもやってるんだから、ネットゲーの運営って経験あるんだと思ってたのですが..私は安定するまで様子見です。機材も買ってないし(笑)
Re:PSOは~ (スコア:0)
Re:それじゃ~ (スコア:1)
Re:それじゃ? (スコア:0)
ただし、UOもサーバーが今でもしょっちゅう止まるので、そちらのノウハウは役に立たなかったのでしょう。