アカウント名:
パスワード:
読みやすい形を追求したらフォントが自然と似てきてもおかしくないと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
とはいえ (スコア:2, 興味深い)
似ているとはいえそこまでFrutiger Nextを意識して作られたとは感じません。
それにおもしろい形を追求したなら別として、
読みやすい形を追求したらフォントが自然と似てきてもおかしくないと思います。
あと他のと比較すると"fg"の二文字だけがあまりにそっくりです。
Re:とはいえ (スコア:4, 興味深い)
書体を開発しておりこれまでに何千何万もの書体が存在することを
理解されていますか?
そんな中でFrutigerはそれまで誰も思いつかなかった画期的な書体だったのです。
さらにマイクロソフトとMonotype ImagingにはHelveticaに非常によく似た
(近い書体の特徴を複数織り交ぜた上,文字幅はほぼ完全に同じ)
Arialという「前科」があります。
Re:とはいえ (スコア:1)
>>(近い書体の特徴を複数織り交ぜた上,文字幅はほぼ完全に同じ)
>>Arialという「前科」があります。
そうだったのか…。
昔、欧文フォントの標準は Serif = Times、 Sans-serif = Helvetica と思い込んでいて、 Windows を使い始めた頃に一生懸命 Helvetica を探した記憶があります。 その後 Windows では普通 Arial を使うのだと先輩に教わりました。
Re:とはいえ (スコア:1)
"1" のかぎの部分がノの字になっていたり、
"S" の終端が水平ではなく斜めだったり、
"t" のてっぺんが斜めに切られていたり、
そういった点に違和感があります。
私としては、両者には同様のシーンで使われうるとはいえ、まったく違う書体だと思っています。
Re:とはいえ (スコア:0)
Serif ⊇ Times ∋ Times New Roman
Sans-Serif ⊇ Helvetica ∋ Arial
なんだと思ってました。
Serif ⊇ 明朝体 ∋ MS明朝
Sans-Serif ⊇ ゴシック体 ∋ MSゴシック
みたいに。
Re:とはいえ (スコア:0)