アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
今なら公用PCを使う必要なんて無い (スコア:2, 参考になる)
もう少しリッチにブラウズするならW-ZERO3
パソコンと同じ事をしたいなら新型の超小型VAIO-U(?)
もはや、公用パソコンを使う必要はどんどん減っていますよ。
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
そりゃ筋違い (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:そりゃ筋違い (スコア:0)
休憩中だとか始業前・終業後に使う分には問題ないよね?
ってことを言いたいんじゃないかと。
処によっては休憩時間はグレーなとこもあるだろうけど
少なくとも意図しない過失による文書の流出なんてのは減るだろうし。
(私用端末に仕事持ち込んだらあんまり意味無いけど)
それにしても端末持ち込み禁止とか信頼されてないっても
世知辛い話ですやね。実際に仕事中に遊んでる人がいる以上、
互いの不信感もいい勝負のような気もするけど。
Re:そりゃ筋違い (スコア:0)
・ネットワーク
・電源
などのインフラを利用していることは事実で、私物PCを使おうとなにしようと、明らかに違法行為ですよ。私的に利用したということで、遡って電気代とネットワーク関連の使用料金を要求されても文句は言えない。
バッテリー駆動のノートパソコンでネットワークも何らかの形で自前で用意するならば、休憩時間ならばいいんだろうけど。あとは社内のモラルというか風紀次第か。
かく言う自分も今も仕事時間。
一応、書類上はすでに就労時間は終わっているが。
Re:そりゃ筋違い (スコア:2, 参考になる)
で、休憩時間は自由に利用させなければならないことが労働基準法で定められてます。従って休憩時間に自前のリソースで何をやろうと法的にはOKでしょう。逆に制限したら労基法違反。
#もちろんこれは「持ち込み禁止」等の規則設定を制限するものではないでしょうけど。