アカウント名:
パスワード:
同感です。 UAC鬱陶しい鬱陶しいって嫌われがちですけど、ApplicationからすればManifestにrequestPriviledgesを書き足せば簡単に昇格できるので楽と言えば楽です。
その代わり2K/XPへの移行時に対応さぼって「管理者でしか使えません」とか、ProgramFilesやHKLMにがんがんデータ書いちゃったりみたいなアプリケーションはこれから対応めどくなりますけど。(ユーザ毎の仮想化でなんとなく動いてしまうという話はありますが)
「普段使いで管理者権限」を捨てるには通らねばならん産みの苦しみみたいなところがあるのかなと思ってます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
Vista on ThinkPad T60 (スコア:2, 参考になる)
Aeroがさくさく動いている感じです。
ただし、OSの仕様なのか、メモリがあればあるほど使うみたいで、起動直後で、2GBあるメモリの半分弱(800MB)程度を既に使っています。
とはいっても、メモリが足らないというわけではないし、Aeroは機能しています。
後、UAC(User Account Control)ですが、一般ユーザーでXPを常時利用していた私にとっては、非常に良い改善点のように感じられます。
管理者権限が必要なアプリを実行すると、自動的にパスワードのダイアログが出現するので苦労いらずです。
Re:Vista on ThinkPad T60 (スコア:2, 興味深い)
同感です。 UAC鬱陶しい鬱陶しいって嫌われがちですけど、ApplicationからすればManifestにrequestPriviledgesを書き足せば簡単に昇格できるので楽と言えば楽です。
その代わり2K/XPへの移行時に対応さぼって「管理者でしか使えません」とか、ProgramFilesやHKLMにがんがんデータ書いちゃったりみたいなアプリケーションはこれから対応めどくなりますけど。(ユーザ毎の仮想化でなんとなく動いてしまうという話はありますが)
「普段使いで管理者権限」を捨てるには通らねばならん産みの苦しみみたいなところがあるのかなと思ってます。
Re:Vista on ThinkPad T60 (スコア:1)
> 産みの苦しみみたいなところがあるのかなと思ってます。
同感です。
本来、Windowsはできるだけ後方互換を守っているのだから、根幹にかかわる変更不能な仕様はともかく、ソフト側でそのヴァージョンでの仕様(流儀)にできるだけ合わせていかないと、サポートしたことにはならないと思います。
# ちゃんとあわせれば、それなりにユーザー管理ができて便利なのに。
# サボってるソフト会社多すぎ
M-FalconSky (暑いか寒い)