アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
著作権法違反 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:著作権法違反 (スコア:3, 興味深い)
確実に問題になるのは、不特定多数への動画の送信。
これは今回当てはまらない気がする。
次に問題になりそうなのは、私的利用の範囲に収まるかどうか。
録画と送信ができる機器を買い取って利用する形態だった、「録画ネット」が参考になると思う。
「録画ネット」の場合は、業者が録画や送信を行なう機器を設置して、それをユーザーが利用する形態だった。
業者側は、ハウジングサービスだから、機器はユーザーのものだって主張したんだけど、いくつかその範疇を超えた点があったみたい。
設置する機器は業者が用意したものだけとか、ユーザーの管理方法なんかが問題だったらしい。
「どこでもTV for Skype」の場合、自分で設置して自分で使うなら、その点問題は無さそうだ。
Re:著作権法違反 (スコア:2, おもしろおかしい)
Skypeの設定を怠ると公衆送信権を侵害する恐れがありますね。
NHK+民放から文句きそう。
// なーんだ、じゃあ海外の放送を使えばいいじゃないか。 (違)//
Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
Re:著作権法違反 (スコア:2, 興味深い)
「制限をしなければ複数のアカウントがビデオサーバにアクセスできるが、一度に視聴できるのは一人のみ」
と解釈したんだが違うのか?
あと、他のシステムと大きく違うのが、「TV放送をリアルタイムで中継する」(録画したものを再生できない)ということかと。
CM飛ばしたり、古いCMで意味がないということは避けられるが、遠隔地で関係ない地方のCM見ることを考えるとやはり問題が無いわけではなく。
# 海外での日本の番組配信サービスとはまともにぶつかるから
# その関係で訴えてくるかも。
## はっ!このサービスが普及するとチューナーのないPCもテレビ受像機に・・・!?
## そうか、これはN○Kの受信料対策の一環だったんだ!
# んなわけないのでID
Re:著作権法違反 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:著作権法違反 (スコア:0)
Re:著作権法違反 (スコア:0)
相手限定にしたとしても、知り合い仲間に公開できるって意味だろうしなぁ。
Re:著作権法違反 (スコア:3, 参考になる)
コレをちゃんと利用するなら、
1.先ず別個にモニタ用アカウントを取る。
2.モニタ用アカウントは自分の常用アカウントとだけ認証し、それ以外は全て蹴る。
3.コンタクトからの着信に自動応答する設定にする。
4.自宅を放れるときに常用アカウントからモニタ用アカウントににユーザを切り替える。
5.出先でSkypeを起動してモニタ用アカウントに発信→自動応答でモニタ開始。
などの準備が必要になると思います。
まあ、この辺の下準備自体は、ペットや家族の見守り用途にSkypeビデオを利用している人なら既にやっていることでしょうけど、その仕組みにテレビの遠隔視聴が乗っかってきたってのは面白いですね。
ロケフリやSlingBoxよりは価格も安くで済みますし、配線もそれらに比べればだいぶ簡単になるようですし、お手軽に試したいって場合にはアリかも。
#画質・音質については気にしない方向で…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:著作権法違反 (スコア:0)
Re:著作権法違反 (スコア:2, 興味深い)
ただ、同時でなければ何人でもコンタクト登録できてしまいますので…
って思ったのですが、それって結局そのアカウントを管理しているユーザが悪さをしたってだけのことですね。つまり、不特定多数に対して映像配信することを目的に仕組みを用意したってことですから。
と云うコトは、現行法で対応可能と思いますのでそんなに気にする必要はないかと。
#コレがダメならロケフリだってダメですよね。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:著作権法違反 (スコア:0)
他のと勘違いしてました。
でもできるようになった場合に明示的に制限させる仕組みがないと、販売中止させられそうですね。
Re:著作権法違反 (スコア:0)
というか、これで逮捕ならSONYのロケフリはどうする?
自宅内LAN配信ならOKのソフトは多いのでVPNを使えば………ですが、回線速度が足らなくてあまりいい結果になりません。
ソフトエンコードのふるーいキャプチャボードを使って、TVサーバー [starstonesoft.com]という手もあります。こちらはWMVでリアルタイムエンコードするので
画質が悪い低ビットレートです。Re:著作権法違反 (スコア:2, 興味深い)
最近のVPNルータなら回線の足回りがしっかりしてるなら速度的には十分なのですが、問題なのは大抵のVPNプログラムではブロードキャストパケットを透過させない点です。ほとんどの配信ソフトはサーバorクライアントの検出にブロードキャストを用いるので、VPN環境では事実上使えません。
旧SoftEtherなどはブロードキャストを通すのでOKなんですが、こちらは速度・レイテンシが・・・。
なんでじかにIP指定させてくれへんねん
#以下チラシの裏
で、似たようなことしようと、負荷の低いPCベースのSamba鯖(FreeBSD6.1R)にIO-DATA GV-MVP/RXとyacxm [dion.ne.jp]入れて/dev/cxm0からMPEGストリームが取れるようにはなったのですがどのように出先から取得するかが問題でそこから進んでいません。VLS/VLC [videolan.org]あたりが使えそうな気はしてるのですが。