アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
わかる範囲で解説 (スコア:3, 参考になる)
グリーン車を表す記号「ロ」と座席(ザセキ)「ザ」に由来すると思われる。本来は座席車を表す記号は存在しない(「客車」のデフォルト値は座席車であるため)が、寝台車の記号が「ネ」であることから座席車を便宜的に「ザ」と表すことがある。
ハザシ:普通車(ハ)扱いの座席(ザ)指定席車(シ)
普通車を表す記号「ハ」と座席(ザセキ)の「ザ」指定席(シテイセキ)の「シ」に由来すると思われる。
「ロ」「ハ」は列車の側面などに書かれる列車設備を表すためのオフィシャルな(?)記号であるが、「ザ」「シ」は鉄道関係者または鉄道ファンの間でのみ使われる隠語的なものらしく、たとえば子供向けの「鉄道百科」などにその説明があることはない(私は知らない)。
#車体側面に「シ」と記されている場合、それは食堂車を意味する
カタカナ記号について、詳しくはこの [starcat.ne.jp]
な
Re:わかる範囲で解説 (スコア:1)
あ~なるほど…臨時大垣夜行ですか…。
てっきり臨時の修学旅行列車かと思って読んでました。
真面目に感謝します。