アカウント名:
パスワード:
「Intel 版 Mac OS は IA-32 じゃなかったっけ?」と思って調べてみたら、次の 10.5 からは Intel 版も 64bit にするんですね。
わずか1年でまたCPUアーキテクチャが追加なんて、Mac OS でソフトを開発している人はたいへんですね。1年で切り替えるぐらいなら、始めから 64bit にすれば良かったのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
FB-DIMM (スコア:5, 興味深い)
DualXeonでこの値段なら確かにDELLより安い。
でも、FB-DIMMを積むからかなりの金額に。
DELLはいいな32ビットOS売るから、SD-RAMを選んで安く済ませられて。
電源きちんと用意しなきゃ。12Aか。
Re:FB-DIMM (スコア:2, 参考になる)
Re:FB-DIMM (スコア:1)
「Intel 版 Mac OS は IA-32 じゃなかったっけ?」と思って調べてみたら、次の 10.5 からは Intel 版も 64bit にするんですね。
わずか1年でまたCPUアーキテクチャが追加なんて、Mac OS でソフトを開発している人はたいへんですね。1年で切り替えるぐらいなら、始めから 64bit にすれば良かったのに。
Re:FB-DIMM (スコア:0)
もっとも、そのことと Leopard に対応させる作業が発生するかは別ですが…。
--
モデしちゃっので AC で
Re:FB-DIMM (スコア:0)
対応OS毎の確認作業は?
Re:FB-DIMM (スコア:0)
Re:FB-DIMM (スコア:0)
64bit化が必要なソフトならまだPPCに留まったままということで
今から移植だからあんまり二度手間にはならないかもしれませんね。
Re:FB-DIMM (スコア:0)
64bitのパフォーマンスを落としたよな記事を見た気がする
のですが
#Xeonは違うのかな?
そういうcpuで64bitの性能云々を言われてもある意味笑止
opteron選ばなかったのはやっぱり失敗の様な気がする
#AMD信者じゃないですよ
Re:FB-DIMM (スコア:1)
CoreMA版のXeonで64bit性能が改善されるときはくるのかな?
>opteron選ばなかったのはやっぱり失敗の様な気がする
Opteronはソケット数に応じてメモリを増設できるのがいい。
メモリの利用法も最適化されてるみたいだし
HTも4本に増えるらしいからメモリアクセスでIntelに勝ち目無い気がする。
Re:FB-DIMM (スコア:0)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0718/kaigai288.htm
Re:FB-DIMM (スコア:2, 参考になる)
・64bitでの平均向上率はAthlon64に及ばない。
・でも32bitの差が大きいので、64bitでもCore2Duoの方がたいてい速い。
Re:FB-DIMM (スコア:0)
Re:FB-DIMM (スコア:4, 参考になる)
Cocoaフレームワーク内に残っていた32bit限定コードも完全に64bit化されていますよ。
http://www.apple.com/macosx/leopard/64bit.html
シームレスな32/64bit環境っていうのがどんなモノか非情に興味深い所です。
それは10.4までの話 (スコア:0)
ココアやカーボンのAPIも対応したつーことですな