アカウント名:
パスワード:
上記フォントねたも面白いのですが、私にはもう一つ不満なことが。
Vineへの最大の不満は開発ペースが遅すぎることです。
Vineをデスクトップで使っている人は多いと思いますが、デスクトップの技術は日進月歩です(まぁ、それは言い過ぎかも)。アプリはマイナーバージョンが上がるだけで進歩が著しい。にも関わらず、Vineはいっこうに出ない、出ても収録バージョンが古すぎる。OpenOffice.orgが好例。
これでは素人さんに勧めたくても勧められないのです。rpmうんぬん、apt-getうんぬんは、それこそLinuxユーザーの内輪の話に過ぎません。後、「自分達が使い
>今のデスクトップで何ができるかをちゃんと覚えるだけの時間がないと、次のステップに進んでも混乱するだけです。 >使っている本人が、今の環境に不満を感じたときに、最新バージョンにするなどの方法をとればいいのです。
うーん、はっきり言ってしまって申し訳ないんですが、これが従来のLinuxユーザーの自己満足なんですよね。内輪話と同じレベルの。
「何ができるかをちゃんと覚える」って、その時点でアウトなんですよ。 みんな、WindowsでPCは使い慣れてる。OSが代わっても、基本(マウス操作、「スタートメニュー」からプ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
開発ペースが遅すぎる (スコア:4, すばらしい洞察)
上記フォントねたも面白いのですが、私にはもう一つ不満なことが。
Vineへの最大の不満は開発ペースが遅すぎることです。
Vineをデスクトップで使っている人は多いと思いますが、デスクトップの技術は日進月歩です(まぁ、それは言い過ぎかも)。アプリはマイナーバージョンが上がるだけで進歩が著しい。にも関わらず、Vineはいっこうに出ない、出ても収録バージョンが古すぎる。OpenOffice.orgが好例。
これでは素人さんに勧めたくても勧められないのです。rpmうんぬん、apt-getうんぬんは、それこそLinuxユーザーの内輪の話に過ぎません。後、「自分達が使い
Re:開発ペースが遅すぎる (スコア:2, 興味深い)
デスクトップは、見た目だけが勝負ではありません。
今のデスクトップで何ができるかをちゃんと覚えるだけの時間がないと、次のステップに進んでも混乱するだけです。
使っている本人が、今の環境に不満を感じたときに、最新バージョンにするなどの方法をとればいいのです。
#OOoやFirefoxなど、インストーラーも簡単になっていますし。
個人的には、Vine4.0が出てくれるだけで大感謝です。
Re:開発ペースが遅すぎる (スコア:1, 興味深い)
>今のデスクトップで何ができるかをちゃんと覚えるだけの時間がないと、次のステップに進んでも混乱するだけです。
>使っている本人が、今の環境に不満を感じたときに、最新バージョンにするなどの方法をとればいいのです。
うーん、はっきり言ってしまって申し訳ないんですが、これが従来のLinuxユーザーの自己満足なんですよね。内輪話と同じレベルの。
「何ができるかをちゃんと覚える」って、その時点でアウトなんですよ。
みんな、WindowsでPCは使い慣れてる。OSが代わっても、基本(マウス操作、「スタートメニュー」からプ
Re:開発ペースが遅すぎる (スコア:1)
後はGigaバイトLANが入っていてほしいかな?
今のデスクトップがSUGOI CARDのGigaバイトなので対応しているならファイルサーバーに移行で問題なしなのですが。