アカウント名:
パスワード:
スラッシュドットの場とはいえ、こんな罵声を、しかも今回は匿名の影に隠れての文句。
保守担当者の辞任で明らかになったDebianプロジェクトの問題 [opentechpress.jp]の件で参照されている本人のブログには
Perhaps worse, I occasionally find mails I've sent that make me want to stab me.
活発な開発者の1人だったのに、読んだら死にたくなるような酷い内容のメールを送りつけられるのにはもう耐えられない旨の説明があったけどね。
何の貢献もしないで、「さっさと予定通りにバグの無い物を無償で出せよ!」と罵声を浴びせるような行為が、開発者のやる気を無くさせ、落胆させるという事すら理解できない自己中心野郎が増えるようだと、もうそのプロジェクトも終わりになっちゃうだろうな。
何の貢献もしないで、「さっさと予定通りにバグの無い物を無償で出せよ!」と罵声を浴びせるような行為が、開発者のやる気を無くさせ、落胆させる
そして開発速度は落ちていき...、最後にはプロジェクトそのものがストップする。 その頃、当の本人は自分の過去の発言などこれっぽっちも覚えちゃおらず、
「なぜ続けないんだ。無責任じゃないか!」
# オンライン小説の方面でも似たような話が。
その頃、当の本人は自分の過去の発言などこれっぽっちも覚えちゃおらず、 「なぜ続けないんだ。無責任じゃないか!」 などとおっしゃる。 # オンライン小説の方面でも似たような話が。
Perhaps worse, I occasionally find mails I've sent that make me want to stab me. 活発な開発者の1人だったのに、読んだら死にたくなるような酷い内容のメールを送りつけられる
だって本当にリリースエンジニアリングについてわかってたら、あんなひどい言葉吐けないですよ。
Mozilla問題と同じだが、Rubyはその手の不満を有形無形問わず色々な形で握り潰してるからな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Matzが言えた義理かよ (スコア:0, 荒らし)
Anonymous Coward になおさら言えた義理かよ (スコア:2, フレームのもと)
スラッシュドットの場とはいえ、こんな罵声を、しかも今回は匿名の影に隠れての文句。
保守担当者の辞任で明らかになったDebianプロジェクトの問題 [opentechpress.jp]の件で参照されている本人のブログには
活発な開発者の1人だったのに、読んだら死にたくなるような酷い内容のメールを送りつけられるのにはもう耐えられない旨の説明があったけどね。
何の貢献もしないで、「さっさと予定通りにバグの無い物を無償で出せよ!」と罵声を浴びせるような行為が、開発者のやる気を無くさせ、落胆させるという事すら理解できない自己中心野郎が増えるようだと、もうそのプロジェクトも終わりになっちゃうだろうな。
ついでに言うと (スコア:2, すばらしい洞察)
そして開発速度は落ちていき...、最後にはプロジェクトそのものがストップする。
などとおっしゃる。その頃、当の本人は自分の過去の発言などこれっぽっちも覚えちゃおらず、
# オンライン小説の方面でも似たような話が。
May the music be with you.
Re:ついでに言うと (スコア:0)
Re:ついでに言うと (スコア:0)
重箱の隅 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:Anonymous Coward になおさら言えた義理かよ (スコア:1, すばらしい洞察)
いえ。罵声を浴びせてる人のほとんどはそれ(プロジェクトが潰れること)を期待していると思いますよ。
それでいざ潰れたら「俺がつぶしてやったんだ」って自慢するわけですよ。ま、自慢しても周囲は「はあ? だからなに?」で終わるわけなんですけど。
その対象はでかければでかい方がいい。日本ではおそらくRubyが一番有名なプロジェクトでしょうから、そういうダニみたいなのがたくさん寄生しているのでしょう。罵声を日本語で書けますしね(笑)
Re:Anonymous Coward になおさら言えた義理かよ (スコア:0)
この人って妙にマークされてるみたいだけど、モデレートは発言の内容でつけようや。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
今じゃバージョンの付け方なんてもっと自由なものじゃないのさ?
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
1.xの間でもメジャーバージョンアップなんだと言い張るにしても、そのメジャーバージョンアップとやらが頻繁なのは迷惑だ。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:2, 参考になる)
バージョン番号のポリシーがちょっと変わって、次の安定版は1.9.1となるが、いずれにしても3年半くらいのインターバルかな。
Rubyを使ってきた身からすると、常に次期バージョンは輝いていて、リリースが待ち遠しい。
開発バージョン(1.5, 1.7, 1.9.0)で実験とテストを重ねに重ねているから、数字はマイナーでも気分はメジャーアップグレード。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1, 参考になる)
アーカイブを見ると、
1.4.0…1999/08
1.6.0…2000/09
1.8.0…2003/08
となっている。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:3, おもしろおかしい)
> その類いの脊髄反射レスって何かのお約束ですか?
お約束ですね.
たとえば ChangeLogにさえ目を通さないような門外漢が,リリースエンジニアリングのような専門用語を意味も理解せずに使っている場合に,使われる言い回しです.
門外漢な人に「おまえ何も分かっていないよ」と直接言うのは失礼にあたるので,「実際にメンテをすることを想像してごらん.Matzさんが頑張っているから ruby のプロジェクトはうまく動いているんだよ.」と優しく言っている訳です.
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:5, すばらしい洞察)
開発者が開発を放棄したために過去の遺物となったフリーソフトの事例なんて掃いて捨てるほどあるわけで。
それをわかっていない人は開発者のモチベーションを削りかねない発言を平気でするし、わかってるひとはそのことで開発者のモチベーションが削られることを非常に危惧している。
#実際問題としてそうそう簡単にMatz氏がRubyの開発を放棄するとは思えないわけですが、まぁそれはそれ。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1)
(元の)開発者が開発を放棄しても開発が継続してるフリーソフトウェアの事例なんて掃いて捨てるほどあるわけで。
もちろん公式にメンテナ移行が行われるのが望ましいけれど、そうでなければfork版が継続するだけの話。
過去の遺物となってしまうとしたら、開発者以外誰も使ってなかったとか、需要がなくなったとか(例えばDOS用)、継続するより乗換や新規作成の方が楽(低コスト)だとか、元々ソフトウェアに有用性がなかっただけの話。
(既に完成の域に達しているものは開発継続されないかもしれないけど、それはそのバージョンのまま使われ続けるから過去の遺物とはならない)
#実際問題としてRubyがそれほど有用性のないものとは思えないわけですが、まぁそれはそれ。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1)
それをわかってる人は開発者のご機嫌とりをしても無駄だとわかったら(もちろんそれまでにある程度努力するけど)とっととforkする。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
何にもわからないけどとにかく口を出したいやつ。
「Ruby? ああその作者のmatzにこのまえガツンといってやったぜ」
とかいって教室で自慢してるやつ。そういう卑しい輩が言ってるんです。
# こういう卑しいやつよくいますよね。
# この手のことでしか他人と会話できないやつ。
# 「○○○? おれ知り合いだぜ」ってすぐいうやつね。
だって本当にリリースエンジニアリングについてわかってたら、
あんなひどい言葉吐けないですよ。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
だから そもそもひどい言葉でも何でも無いんですって。
意味も理解せずリリースエンジニアリングなんて単語を振り回し
ガツンと言った気になっているところが面白おかしいのです。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
> 開発者が開発を放棄したために過去の遺物となった
開発者=Matzなの? Rubyはオープンソースじゃなかったんですか?
Matzが開発を放棄した後誰も開発を引き継がなかったので過去の遺物となったのなら、Rubyはその程度のものだったというだけのことでしょう。
まあオープンソースのガラパゴス諸島たる日本では、ライセンスには一言も書いてない「空気を読むこと」やらオリジナル開発者への「義理立て」やらが要求されるので、誰もforkしないでMatzを叩くだけに終わるでしょうが。今まさに行われてるように。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
口は出す、金は出さない、労力も出さない・・・何様?
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0, 余計なもの)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1, すばらしい洞察)
権利意識ばかり肥大した連中の相手をさせられるのは、誰にとってもうんざりする事に決まっています。
あなたが、何もしない奴から「非難」されてやる気になる特殊体質の人だというのなら、何も言うことはありません。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
あなた、何様のつもり?
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
禿同。
>>問題のあるリリースエンジニアリングを非難すると、「何様」呼ばわりですかそうですか。
非難なんていらない。提案がほしい。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
そりゃ簡単だ。非難されてる内容を改めよ。今回挙げた事例では容易に互換性をスポイルするな。簡単だろ?
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
こんな所で議論ごっこのつもりで口喧嘩してるのがただの野次馬の証拠。(オレモナー)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:2, すばらしい洞察)
というのは簡単だけど
「どうすれば互換性のスポイルが起きないようになるのか」
を「相手に考えさせている」のが「あなたが言うところの『非難』」が無責任で「何様?」なところ。
だから「非難なんかいらない。提案が欲しい」というコメントになるのです。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
Mozilla問題と同じだが、Rubyはその手の不満を有形無形問わず色々な形で握り潰してるからな。
OmotiやMW叩きはいい叩きの癖に、それ以外の批判は悪い叩きだとかな。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:1)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
ソースも具体的な話も何も出さず、内情を知っているような事を匂わせる割には「握りつぶし云々~」言ってるだけで表沙汰にして徹底的に戦う根性も力も無く、挙句の果てには「顔を突き合わせてるからこそ、言えない不満」だの言ってるだけなら愚痴や野次馬扱いされても仕方ないでしょう。
Omoti氏やMW氏はよく知らないので引き合いに出されても何とも反論のしようがありませんが、Matz氏と同列に語れるような方たちなのですか?
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
<URL:http://srad.jp/~omoti/journal/>、珍妙な書き込みをruby-list MLにした際<URL:http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/41416>
の話なのでしょうが。
別に叩かれたという程ではなかった気が。他人には意味が理解出来ないと指摘していた方はいたと思いますが。
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
Re:Matzが言えた義理かよ (スコア:0)
>「何様」呼ばわりですかそうですか。
そうですよ?
費用払って購入したわけでもないのに、対案のない
非難なんかすれば「何様」呼ばわりされるのが当然だろ。
Re:Matzが言えた義理かよ(-100:アンチスラド) (スコア:1)
あなたの考えが間違っている可能性のほうが遥かに高いことはわかりますよね?
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:Matzが言えた義理かよ(-100:アンチスラド) (スコア:0)
残念ですが、スラドのモデレート基準のほうがはるかに偏っている可能性が高いと思いますね。