アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:1, 興味深い)
Re:「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:2, 参考になる)
といった、知的作業が行われることはありますね。モーツァルトの場合には結構キレイに書かれているといわれて
いますが、レクイエム [wikipedia.org]みたいに、死の直前まで書いていたり、未完成部分に他者の手が入っていたり
するものは作業が多いと思います。
それが、著作権法のどの条文で保護されるかどうか、素人には良くわからんですけど、「校閲」というのは音楽や文学
ではそうなっているっぽいです(準拠法はオーストリアの著作権法なのかな?)。
関心があるので、詳しい人の解説に期待
Re:「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:0)
Re:「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:1)
Re:「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:0)
Re:「楽譜」の著作権ってどうなってるのだ? (スコア:1)