アカウント名:
パスワード:
/.j には FUD って言葉をやたら使いたがる人が生息していますので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
FUD? (スコア:3, 興味深い)
>OLPCの100ドルPC「One Laptop(実際にはXOと呼ばれている)」の機能を疑問視する宣伝資料を配布
>distributing marketing materials questioning the features of the One Laptop (it's really called the XO)
を"FUD"と表記したと思うのだけど、これって"FUD"なんでしょうかね?
「"FUD"とは何か [yamdas.org]」といった定義論にまで話題を広げたくは無いのだけど、上記引用部分からは、"FUD"というよりは「ネガティブキャンペーン」とでも表記した方が、より適切に感じられます。
Re:FUD? (スコア:0)
/.j には FUD って言葉をやたら使いたがる人が生息していますので。
Re:FUD?(オフトピ) (スコア:1)