アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:5, すばらしい洞察)
こんな低レベルな議論しかしないまま補償金制度を導入すれば、世界中から非難の的にされてしまいます。
例えば、海外メーカーから「非関税障壁」と非難されて圧力がかかったり、最悪のケースだと実際に報復措置を取られてしまう可能性があります。すでにAppleから文化庁を名指しした非難声明が総務省に届けられてる [impress.co.jp]というのに、この件が私的録音録画小委員会で議論された形跡がないというのは、明らかに後々禍根を残します。
iTunesStoreの成功で、DRMは緩い方が商業的にも儲かることが全世界的に証明されてしまいました。国内先行サービスは何年ものアドバンテージがあったにもかかわらず、iTunesが日本上陸した翌月にはトップシェアを奪われ、反撃の糸口も見えません。
原因は一つではないでしょうが、最も大きな要因は既存サービスが権利者よりでユーザーの使い勝手を無視してきたツケでしょう。この調子では、他の分野でも同じ失敗を繰り返すことになります。
そうなったら一番困るのは他でもない権利団体の皆様です。後から後悔しても遅いんですが、本当に大丈夫なんでしょうか?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:4, すばらしい洞察)
だからコンテンツの有無にかかわらず、湯水のごとく金が入るような仕組みを入れようとがんばってるわけで。
PCやHDDへの課金は、コンテンツ業界の存在抜きに金が入る仕組みです。
極端な話、コンテンツ業界が全滅し、保存するコンテンツが無くなっても、彼らだけは困りません。
先を見ていることは見ています。ただし自分たちの利権に関する将来だけ。
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:0)
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:1)
思想的に合わない人には他の弊害が大きそうでアレですが。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:0)
今回はもう遅いけど。
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:1)
ただ、刑事罰には反対でも隣接権者による拡大解釈の弊害についてどの程度認識しているかはわかりませんが。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:0)
どーせ参議院だし、万万が一 候補全員が当選したって政権取られるわけじゃなし。
#政権取ったところも一度見てみたいが。
#もっとも、一度見れば十分だとも思うが。
ていうか今度の選挙では (スコア:0)
http://d.hatena.ne.jp/yasaikyo/20070716 [hatena.ne.jp]
Re:ていうか今度の選挙では (スコア:0)
Re:この人たち、先が見えてるんですかね? (スコア:2, すばらしい洞察)
大丈夫でしょ? (スコア:0)
法律を書き換えるだけのことですよ。
それはちょっと、、、 (スコア:1)
「やっぱり何事もほどほどに」っていう東○寺駅近くにある某社からの人生の訓示なのかなぁ。
それでも団長腕章欲しいよ。
すたー○いと!ぶれいかぁ!(笑)
Re:それはちょっと、、、 (スコア:0)
ニッポンは十分、中国型の共産主義国家だと思いますがね。