アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
今の政府は何やってもグダグダ (スコア:3, 興味深い)
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:3, すばらしい洞察)
だから「増税する(の前提の予算案出す)けど暴動とか起こさないでね」の類以外に何がある?
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:2, 興味深い)
「借金膨大」→「消費税を上げますよ」ということなのですね。
願わくば「借金膨大」→「政府支出を減らす」であってほしい。
誰かさんも「小さな政府」とおっしゃっていませんでしたっけ。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E6%94%BF%E5%BA%9C)
2006年度、所得税の定率減税率が半分になり、2007年度には廃止され、すでに増税になってます。
引き下げられるのは、法人税だけ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/082.htm
最近30%で一定のようだが、今年は減価償却費の改正があったので、実質法人は減税。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/h19kaiseihoujin.pdf
ますます、消費者への税の風当たりが強くなってきてます。
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:1, 興味深い)
住んでる人間の数と生活レベルが同時に落ちるか、支出する所が変わるか、しかありませんよ。
上昇させる案ではなく、国家の未来の無さを緩和するだけです。
国民がそれに耐えられるメンタリティがあるのかどうか。
若年層の生活ランクを優先的に徐々に身の丈に落とす様にしているので、何か自然に行きそうにな気はしますが諸行無常ではありますな。
誰もそれに気付かない様にするのがいいのかも。
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:1)
政府と国家は同じということですか。
「国家」はそのままで、中央と地方の両方の「政府」だけが小さくなってくれればいいのに。
財政破綻した夕張市からは、人が逃げ出しているし(平成18年1月始め対比で、平成19年6月は約7%の減)
http://www.city.yubari.hokkaido.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1727
同様に、税負担が高くなれば国からも逃げ出せる人は、逃げていくでしょう。
典型は、企業。そこで、税金を下げて引き留めようとしているらしい。
個人でも、ハリーポッターの翻訳者の方は、スイスに逃げ出しましたよね。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200706110277.html
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:2, おもしろおかしい)
それは、スイスに逃げたことにしようとして失敗した話だと思った。
Re:今の政府は何やってもグダグダ (スコア:1)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07061208.cfm
2005年前期まで日本
2005年後期以降はスイスに逃げ出せた
と読めます。
確か、2005年前期までも、当局が示していた「形式基準」を満たしていたけど、
突然、「実質基準」を持ち出されて、それに従わざるを得なかったということだったように記憶しています。