アカウント名:
パスワード:
入場は無料です。コミックマーケットでは、諸注意や各種の変更事項(毎回必ずあります)の伝達手段として、カタログ(コミックマーケット72カタログ、またはコミックマーケット72CD-ROMカタログ)を制作し、頒布しています。参加者の皆さんは、カタログを
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
コミケ専用施設 (スコア:4, おもしろおかしい)
作れば文句なしの世界最大の展示場になってしまうが
妄想 (スコア:1)
・卓据付
・全卓に電源装備
・印刷会社、宅配車両の搬入路が確保されている
・両替所 or 両替機配備
・各所にコピーセンター配備
・宅配便受付カウンター常設
・コスプレ用更衣室。ついでにシャワー
・大量のコインロッカー
あとは医務室とかもいるかな。
Re:妄想 (スコア:1)
一桁か二桁違ってくる可能性も...
一般入場者から簡単に入場料を徴収可能なシステムでも有れば別なんでしょうが...
あんまりニーズに合わないようなきがするなぁ~
Re:妄想 (スコア:1)
カタログはノーチェックなんでしょうかねぇ・・・
入場者のどのくらいの割合でカタログ買ってないか調べてみたいな
----
おっさんなのでコミケのあのパワーには勝てず
かなり前から行っていない・・・
Re:妄想 (スコア:1)
昔から買うのは義務ではないはず。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C72/C72info.html [comiket.co.jp]
以下引用
Re:妄想 (スコア:0)
その昔は一般入場するにしてもカタログ購入が義務だったのですよ。
まだ晴海の国際見本市会場で開催だった頃ですが、C館の入り口のところでカタログを持っている人と持ってない人の列にわけられ、持っていない人の列ではその場で購入、事前に持っている人もカタログをスタッフに見えるように高く掲げて入場という運用をやっていました。
それが変わって任意購入制になったのは、"コミックシティ in 幕張メッセ"事件があった1994年の冬のコミックマーケット47からだったか、翌年夏のコミックマーケット48からだったと記憶しています。
まあ今日もそうでしたけど、現在でもスタッフによる入り口付近でのカタログ購入の「呼びかけ」は行われていますけどね。
Re:妄想 (スコア:1)
余計変なコスト増えそうだからやっぱりだめかな…。
でも、徐々にサークルリストがインターネットでも見られる様になりつつあるので、考えてもいいと思います。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:妄想 (スコア:0)
で、ン万人が(簡易?)カタログを持っているかチェックして、さらに持ってない場合にも対応するとなると‥
会場フリー15:00の悪夢再び、ですよ。間違いなく。
Re:妄想 (スコア:1)
入場料を取るイベント(別にヲタイベントだけじゃなくて幅広い意味で)もあって、
コミケだけが極端に特殊なイベントやシステムな訳ではありません。
そもそも現状すでに良心任せやる気任せの不公平システムなので、今更公平云々とか表向きはともかく本音では言える訳がない。
まあ元々そういうシステムで成り立っていて徐々に精鋭化しているのだから、
余力のある人の無償の寄付により依存(今だってある意味教団へのお布施で成り立っている状態な訳ですし)するのが
自然な方向になるでしょうけど、これを瓦解しない様にするには…悩ましい。
#うーん、この空気で参加者の後継が育つのか…
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=