アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
問題はハードよりソフト (スコア:1)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, 参考になる)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:3, 参考になる)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
使い勝手が良いから「ま、いいか」みたいな感じで。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
最近じゃ、必ずしも低学歴とは限らん。
ま、低学年か低学力なんだろう。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
ソニー「課金するよ?いいか?本当にいいのか?」と確認がしつこい。
iTunes「使うの?じゃ、課金するよ」とあっさりと課金する。
という意味なのか?
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
ソニー「金払ってる?本当?」と確認がしつこい。
iTunes「使うの?じゃ、ちゃんと使用料払っといてよ」とあっさりとスルーする。
と言いたいのジャマイカ?
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
やっと理解できたよ。
ありがとう。
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0, オフトピック)
Re:問題はハードよりソフト (スコア:0)
SONY
「お金払ってるよね?本当?
ちゃんと払ってるよね?
本当だよね?
あのさ、使う時にはお金がいるんだけど、知ってるよね?
ところで本当に払ってる?」
APPLE
「音楽聞く? じゃあお金払ってね?
あとヨロシク」
の違いではないかと。