アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
蛇足 (スコア:0)
青信号の「青」は「青緑色」の略です。
また、青緑色そのもののLEDも実在します。
あおい&あかい (スコア:1)
赤い、青い、白い、黒い
ぐらいしかありません。
緑い、黄い、橙い、紫い
とは普通言いません。
昔々の日本人はそれだけの形容詞で十分に
世界を表現できたのかもしれません。
信号が「青い」のも、春の青葉もそういう
表現でしょう。
ちなみに、青春、白秋というのもそこから
きてますし、相撲の東の青房下、西の白房
下というのも五行思想から来ています。