アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
調査方法 (スコア:5, すばらしい洞察)
• 調査対象: 18歳から69歳までの男女個人(全国)
• サンプル数: 1,030名
・・・。
これを果たして一般解のように扱って良いものか。
Re:調査方法 (スコア:3, おもしろおかしい)
【社会】インターネット利用率ついに100%に-総務省の実態調査で判明
先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートでインターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」とのコメントを発表した。
調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月にネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
Re:調査方法 (スコア:0)
こんな推測 [srad.jp]もあるくらいだし。
ネットがあまりにも空気みたいな存在になってしまうと、
あらためてネットと言われても何のことか分からない、
という人が増えるかもしれないし。
Re:調査方法 (スコア:1)
「あなたはインターネットを使っていますか? <はい/yes>」
って選択肢にするから。
fjの教祖様
Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
○○を実際に使っている人に聞くものだと思いますのでまぁ良いのでは?
Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
(インターネットに依存している人の方がより多く目にしやすい・回答を得られやすいなど)
#無作為に抽出された人のうち「インターネットを使用している人」が対象なら大丈夫だと思いますが。
「インターネットはたまに使う程度だから、別になくても構わないよ。電話があるし」というような人はアンケートに気づかない可能性が高いんじゃない?
Re:調査方法 (スコア:0)
街頭アンケートで「ネットを全く使わない人」をフィルタリングする手もあるだろうけど、それは手間ひまかかるからね。
低コストで信頼性の高い結果を出せるところかは、使ってみないと判らないし。
Re:調査方法 (スコア:0)
そのほうが便利なことが多いかもしれないけど。
Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
タイトルだけ見た人は母集団がネットユーザ限定だとわからないですし。
「ネットがないと生活できない」人が10〜30代のネットユーザーで約3割
ならしっくりくるのですが。
Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
と読むのが正確なんじゃね?
Re:調査方法 (スコア:1)
生活できない人になる確率はかなり低いと思われるので、
この場合の結論も「ネットユーザー」で30%ってなるのが正確でしょうね。
でもまあ、10代から30代だとネットユーザーでない人は少ないでしょうから
この場合はそのまま「10代から30代では」にしても正しいかも。
どっちかっていうと30%しかいないって言う方がびっくりしました。
で、設問を見てみると
「あなたの生活において、インターネットはどのくらい重要だと思いますか?」
に対して、
「ないと生活できない」、「ないと不便を感じる」、「不便は感じるが、なくてもナントカなる」、
「なくても構わない」、「ないほうが生活しやすい」、「わからない」
の6択なんですよね。
上の二つで85%なのでまあ感覚には合ってるかも。
でも明らかに3番目の人の集合は2番目の人の集合に含まれるよなあ。
Re:調査方法 (スコア:0, すばらしい洞察)
使ってない人に訊いたところで「なくても困らない」が高い確率で
返ってくるのは目に見えているし、それでは調査する意味が半減。
むしろ、母体の選び方は適切だと思うが。
何でもかんでも反射的に「これを一般解と見ていいの?」なんていうのは
一種の思考停止だし、それにすば洞つけるモデレータもねぇ…。
Re:調査方法 (スコア:3, おもしろおかしい)
担任「今日休んでないヤツ手を挙げて~」
Re:調査方法 (スコア:0)
遅刻するななんだの怒ってたのを思い出した。
Re:調査方法 (スコア:0)
設問によって妥当か否かが決まるのだろうに、そのへんの考えなしに反応してるみたい。
過去に何かあったんだろうか?
Re:調査方法 (スコア:0)
Re:調査方法 (スコア:2, すばらしい洞察)
年寄りはともかく、10-30代で、
携帯を含めネットを使ってない人間は、
ごく少数派と思われ(ソースなくてごめんなさい)
ある程度は、有意な数字なのでは?
Re:調査方法 (スコア:1)
場合が多々...
たぶんうちの親もそう
まぁ同一携帯会社どうしなら、確かに使ってないけど
Re:調査方法 (スコア:1, 参考になる)
なしで生活している人、
経験として使ったことがあるが普段使わない人、
自分は使わないけど家族が使ってるって人、
なんかが入らないような調査方法はフェアじゃないよね、て話なんで。
基本的には自主的・積極的に使える人でないと
答えられないような調査方法なんだから
数字そのものにはほとんど意味がないと思っていいでしょ。
一般ユーザー≠一般 (スコア:1, すばらしい洞察)
> 一般ユーザーは現在の情報社会についてどのように評価し、
> どのような未来社会をイメージしているのか。
ということなので、インターネットを使っている人にインターネットの
重要度を聞いた結果だと思います。
ユーザーではない人は調査対象ではありません。
また、調査報告も電通が行っているものであり、新たなネット広告という
成長が見込まれる広告リソースを宣伝して重要であることをアピールしたい
というのも、偏った調査をやっている理由であります。
Re:一般ユーザー≠一般 (スコア:0)
>> どのような未来社会をイメージしているのか。
>
>ということなので、インターネットを使っている人にインターネットの
>重要度を聞いた結果だと思います。
>ユーザーではない人は調査対象ではありません。
まあ、報告書をちゃんと読むように誘導しているならそうなんだろうけど、このスレタイでは何とも。
「ネットが無いと生活できない」人の割合には、普通はネットを現状でも使用していない人が含まれるものですから。