アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
オフトピだけども (スコア:1)
よっぽど売れるよなと思うんですが、まぁ世の中そう簡単な話でもないですよね。
Re:オフトピだけども (スコア:0)
小説やエッセイでもいいとおもいます。
Re:オフトピだけども (スコア:1)
# ぢつはそっち方面の(私は絵描きですが)同人誌を毎年作ってる。
## ここでそのネタは危険だからヤメレ。絶望先生じゃなくてマジレスが返ってきかねん。
# 本出してるのはネタじゃないよ。
# ええ。売れるようなものじゃありませんとも。
## ライトノベルより軽いフェザーノベルみてーな奴だがな。
# それモスキートノベルとどっちが軽い?
Re:オフトピだけども (スコア:1)
マンガの同人誌を念頭においた書き方をしてみました。
自分も昔、キャラクター等のイラストが全くない、図と文章のみで構成されたゲームの
解説本を作ったことがあるんですけどね……
Re:オフトピだけども (スコア:1)
まぁ、文章中心ってのは少数派ですね。
むしろ、漫画が圧倒的多数派といった方がいいのかも。漫画を描くってのは色々な技術が必要な高度技能なのに、(ピンキリとはいえ)どうしてあんなに描き手がいるんだろう?って思います。
文章だけの同人誌としては、極端な例ですけど、例えば、暗黒通信団 [mikaka.org]の本を思い浮かべます。発行同人誌リスト [mikaka.org]には、とてもアレゲな本が並んでいます。
ISBNを取得するようになって一般書店取り扱いもあるので、いわゆる同人誌としては色々な点で珍しい例ではあります。
>自分も昔、キャラクター等のイラストが全くない、図と文章のみで構成されたゲームの解説本を作ったことがあるんですけどね……
以前にゲーム機改造本を書いて、いわゆるオフセットで刷ったら確実に大赤字なので、コピー本&pdfデータ収録CD-Rでした。100部刷ったら、捌けるまでどれだけかかることやら…。
Re:オフトピだけども (スコア:1, おもしろおかしい)
「いや、それはもう『暗黒通信団』がやったネタだよ。ほら」
Re: (スコア:0)
数だけ見たら文章のみの同人誌のほうが圧倒的に多い。
部数でいったらわからんけどね。
地方の文芸同人の数をなめたらあかんよ。あと俳句、短歌の結社も
同人として数えているね。
詳しくは出版年鑑などの資料を参照。
Re: (スコア:0)
文学、フリマ
ちょっと言ってみただけとです