アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
アロハは正装 (スコア:0)
#その人がハワイアンか、も含む。
ところで、geekって役員になりたいものなの?
定年までコードいじくっていたい/研究していたいんだけど
(給料安いままでいいというわけではない←ここ重要)。
Re: (スコア:1)
ところに勤めていたことがあります。IT系じゃないけど。まぁ数人の小さい
会社だったからなぁ。
Re:アロハは正装 (スコア:1)
Re:アロハは正装 (スコア:5, 興味深い)
勲一等瑞宝章受賞授賞式の際に、「技術者の正装とは真っ白なツナギ(作業着)だ」と言い、
その服装で出席しようとした(もっとも、さすがに周囲に止められ、最終的には礼服で出席)。
#うちの祖父は、逆に授賞式行く時は何着てゆけばいいか不安で直前まで祖母や親戚連中と大騒ぎしてたがw
ま、一部上場企業でも製造業だと、役員が大事な来客にも作業服で応対したりとか、
まるで漫画みたいな話だけど、幹部が作業服で朝、トイレ掃除をしてて、
面識無い若造が、単なる掃除人だと思って暴言を吐いて、あとで知って
真っ青になるなんて話が実際あったりします。
引退したOBの偉い人がそのビルの警備員をやってる例とかも知ってる。
人を外見だけで判断すると、越後のちりめん問屋のご隠居に一泡吹かされることもあかなと。
Re:アロハは正装 (スコア:1)
『真っ白』と言っても,真っ白な理由にもよるなぁ.
・技術があるのでツナギを全く汚さずに作業が出来る
・物凄く働くので新品のツナギが1日でダメになる.そこで毎朝新品のツナギを使用.
・全く仕事しないので何年たっても新品のまま.
ただ,ツナギは作業着なので,作業現場では正装でもそれ以外の場所で正装といえるかどうか・・・.
ツナギではないが,白衣などは,着用している人の身を危険な薬品から守るためにあるので,表面には何らかの危険な薬品が付着している可能大.
その格好で実験室以外に出てこられると,本人は白衣に内側にいるからいいものの,周囲の人間・物品は薬品と接触する可能性があるわけです.
たとえ新品の白衣や単にチョークの粉をよけるために白衣を着ているだけであっても,それを知っているのは着ている本人だけなので,
やはりむやみやたらに白衣のまま実験室の外を歩き回って欲しくない.
同様な事情がその他の作業着にも当てはまる場合もあると思うのですが.
Re: (スコア:0)
[名]スル儀式などに出るための正式の装い。また、その装いをすること。
“そのための”服装なので、普段から白いツナギを着るわけじゃないでしょうに。
Re: (スコア:0)
要するにこの噺の趣旨は(「正装」っていってることから見て)、
「真っ白なツナギの作業着をあつらえて受賞式に臨むつもりだ(った)」ってことじゃないっすか
普段からそんな格好で動いてたとも書かれてなかったし
Re: (スコア:0)
大学の学食で「近くの医学/薬学/獣医学の人たちが白衣で来るのはやめて欲しい」と揉めたことがあります…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>面識無い若造が、単なる掃除人だと思って暴言を吐いて、あとで知って
>真っ青になるなんて話が実際あったりします。
単なる掃除人だったら暴言を吐いても後悔しないという人間は
つきあいたくないですね。
# つなぎで出席すればいいのに、なぜ周囲は止めたのか・・・
# 技術者としての誇りでしょう・・・
# 失礼な話もあったものです
Re:アロハは正装 (スコア:1)
白いつなぎってのは,毎日きっちり洗濯された作業服ってことで,
汚れた作業服では,新たな汚れが見つけられないために,精密な作業も,繊細な作業もできない……
ということらしいです。
さらに余談ですが,会社がきびしいときに援助してくれた
旧三菱銀行関係者と会うときだけは必ずスーツだったそうです。