アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:0)
Re:これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:2, 興味深い)
それよりも、渋滞とかで容易に運行が乱れるバスの方が、現在位置情報の需要が高いでしょう。
というわけで、大阪市営バス [osaka.jp]は、路線上のバスの位置を表示するサービスを提供してたりします。
これでバスの位置と、自宅からバス停までの移動時間を見て、ちょうどいいタイミングで家を出るなんてことができます。
バスに乗る機会は少ないのですが、ここぞと言うときはすごく便利。
Re:これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:2, 参考になる)
私はJust Rideとtobus.jpしか知りませんでした。
#もちろんiPod touchのブックマークにはtobus.jpが入ってるgesaku
Re:これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:1)
時刻表ではわからないケースとして車両の仕様がありますね。
広島電鉄も超低床車両の位置情報を提供しています [hiroden.co.jp]が、これは当該の車両が従来車と共通運用なので、
超低床車が次にいつ来るかは時刻表を見てもわからない(時刻表にあらかじめ表記できない)ために行われているものと思います。
Re: (スコア:0)
・予定時間より早くバスがいっちゃったり
・次のバスが来る時間より少し早い程度にやっと来たり
・次のバスと一緒に来たり
と言うことが日常茶飯事なので、時刻表が役に立ちません
#いつ来るかわからないバスを待ってるくらいなら歩いた方が早い
Re: (スコア:0)
信号に待ち時間カウンターがつく三流国家だからな
東京には必要ない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
増えてますよ。
Re:これを連想したのが三人くらいいるはずだ (スコア:1)
テキストながら携帯電話から検索するサービス [entetsu.co.jp]ももちろんあります。