アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
IRCはしぶといですね (スコア:3, 興味深い)
そういえばFTPもしぶといですね。
絶滅危惧プロトコルは、NNTP,TELNETですか。SMTP,POPもどうにかしようぜとか思ったり。
Re: (スコア:4, 参考になる)
TELNETの方が実装が簡単でシリアルコンソールにも載せやすいし、
セキュリティを無視できる管理用ネットワークを別に設けるのが普通だし、
ファームウェアのアップデートはTFTPが普通に使われてるし。
SSHが実装された機器もあるけど、管理用機能の実装に凝る必要はないんだよね。
FTPも内部で使用する分にはクライアントの実装が楽なのでわりと使われてる。
セキュリティと利便性はトレードオフなんだから、セキュリティを無視できて
利便性が勝る場であれば、TELNETやFTPを使うのは何らおかしいことではない。
Re:IRCはしぶといですね (スコア:1)
先日LandiskのHDDを乗っけ変えたときにも使いました。
#OpenBlockS初代、手放すんじゃなかったなあ・・・
#壮大なストーリ。空転するアイディア。