アカウント名:
パスワード:
> しかし、これって1974年の作品なのね...
当時、少年ジャンプで読んだよ。妖怪ハンターも暗黒神話も孔子暗黒伝もジャンプで連載していた。最近のジャンプはよく知らないけど、こんな文字ばっかりの難しい作品が掲載されたら誰も読まないんじゃないかな。
知性が溶けてひとつになればいいですけど、 そうならないと思うので、知性同士がネットワーク上で リソース争いを展開するような気がしてきます。
人が多く集まれば、けんか・犯罪・戦争などが起きるのと同じだと思います。
#少し違うけど、なんかこんなのを聞くと、 #私はターミネータに出てくるスカイネットを思い出します。 #アメリカによる世界最終統一計画だったりして。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
グローバルな知性の集合体といえば、 (スコア:1)
どちらもネットワークで接続するというより、溶けてひとつになるって感じですが...
-------- tear straight across --------
Re:グローバルな知性の集合体といえば、 (スコア:1)
文字通り世の中が(グズグズと?)崩れていく描写が良かったなぁ。
「生物都市」は残念ながら未読。探してみます。
私の場合、思い出すのは、
ヴァーナー・ヴィンジの「遠き神々の炎」かな。
一応、各個体としては存在できるし、
集合知性体としてのメリットも共有できるし。
あれは良いなぁと思いました。
Re:グローバルな知性の集合体といえば、 (スコア:1)
「生物都市」 [google.com]は漫画の短編なので探すときはご注意を、
しかし、これって1974年の作品なのね...
-------- tear straight across --------
Re:グローバルな知性の集合体といえば、 (スコア:1)
当時、少年ジャンプで読んだよ。妖怪ハンターも暗黒神話も孔子暗黒伝もジャンプで連載していた。最近のジャンプはよく知らないけど、こんな文字ばっかりの難しい作品が掲載されたら誰も読まないんじゃないかな。
Re:グローバルな知性の集合体といえば、 (スコア:1)
知性が溶けてひとつになればいいですけど、 そうならないと思うので、知性同士がネットワーク上で リソース争いを展開するような気がしてきます。
人が多く集まれば、けんか・犯罪・戦争などが起きるのと同じだと思います。
#少し違うけど、なんかこんなのを聞くと、
#私はターミネータに出てくるスカイネットを思い出します。
#アメリカによる世界最終統一計画だったりして。