アカウント名:
パスワード:
それも含めて「全廃しろ」って言ってるんじゃないの?
中国も、医療機器周辺で携帯の電波飛ばすのはなんとなく怖いという意識は持ってるんじゃないですかね?
「3GとPHSの周波数が近い」というのは方便で、本音は「日本メーカに奪われたン千万のユーザを取り返したい」というトコロであれば、構内PHS等が生き残る可能性もあるのではないでしょうか。
>内線電話にPHSを使ってるオフィスや工場も困るな。
PHSを子機として使わんがために自営三版の電話を買ったぼくは、随分昔から困ってました。家でも外でも同じ電話帳が使えるのは、凄く便利だったのですが。PHSを使い続ける理由を失って久しかったのですが、今度めでたくソフトバンクに切り替えました。
# 機能を削ったり長年の利用者を蔑ろにする様なキャリアは消えてしまえ、等と考えてしまいます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ウィルコム以外にも (スコア:2)
Re:ウィルコム以外にも (スコア:4, すばらしい洞察)
国内でも医療用途は健在だし。
Re: (スコア:0)
それも含めて「全廃しろ」って言ってるんじゃないの?
Re:ウィルコム以外にも (スコア:1)
中国も、医療機器周辺で携帯の電波飛ばすのはなんとなく怖い
という意識は持ってるんじゃないですかね?
「3GとPHSの周波数が近い」というのは方便で、
本音は「日本メーカに奪われたン千万のユーザを取り返したい」
というトコロであれば、構内PHS等が生き残る可能性も
あるのではないでしょうか。
Re:ウィルコム以外にも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>内線電話にPHSを使ってるオフィスや工場も困るな。
PHSを子機として使わんがために自営三版の電話を買ったぼくは、随分昔から困ってました。家でも外でも同じ電話帳が使えるのは、凄く便利だったのですが。PHSを使い続ける理由を失って久しかったのですが、今度めでたくソフトバンクに切り替えました。
# 機能を削ったり長年の利用者を蔑ろにする様なキャリアは消えてしまえ、等と考えてしまいます。
Re: (スコア:0)
PHSが現役だった頃にはPHSが子機として使えるコードレス電話が普及せず、
PHSが姿を消してから盗聴しにくいコードレス電話として普及したというのは、なんともはや。