アカウント名:
パスワード:
> 再申請に 5000 円が必要再申請に100万円が必要と言われても引っ掛かる人がいそうな気がしてきた。
> 腹立たしいこと極まりないですが、ほんと、1万2千円をもらうために5万円払おうとする馬鹿のために税金が浪費されているのかと思うと腹立たしいこと極まりない。タダでさえ税金を払ってもいない世帯にまで(税金を原資に)金払うというだけでムカついてるのに。
#爺婆と子供2人だけで8万円よ
そういうご家庭で80の婆さんが申請しますかね?#この手の屁理屈にはうんざり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
なんかもう (スコア:0)
> 再申請に 5000 円が必要
再申請に100万円が必要と言われても引っ掛かる人がいそうな気がしてきた。
Re: (スコア:1)
http://www.j-cast.com/2009/03/20038014.html [j-cast.com]
腹立たしいこと極まりないですが、こういう事案はいくつか発生してしまうのでしょうね……。
Re: (スコア:0)
> 腹立たしいこと極まりないですが、
ほんと、1万2千円をもらうために5万円払おうとする馬鹿のために税金が浪費されているのかと思うと腹立たしいこと極まりない。タダでさえ税金を払ってもいない世帯にまで(税金を原資に)金払うというだけでムカついてるのに。
Re:なんかもう (スコア:0)
#爺婆と子供2人だけで8万円よ
Re: (スコア:0)
そういうご家庭で80の婆さんが申請しますかね?
#この手の屁理屈にはうんざり。
Re:なんかもう (スコア:2)
ちなみに、運動がてらとか何とか言って、6kmほど離れた市役所まで出かけて、「窓口で確認」してきました。一応特例扱いらしいんですが、平日午後2時頃で、先客が10人以上いたとか。そもそも、市役所内に、専用の特設会場があるようです。
本当は、コピーを頼んでおいたんですが、コンビニに入ったことがないのと、コピー機なんて使ったことがないから、とか何とか言い訳されちゃいました。
ちなみに振り込め詐欺を一喝し、録音までしちゃうような人だったりします。HTMLメールで派手な「曾孫産まれました」メール書いちゃったり。
レアケースですんません。