アカウント名:
パスワード:
集中できない子どもというのは、そういう性質の持ち主なので、それを無理やり机に固定して勉強させるよりは、短い集中の持続時間で解けるような問題を与えて、できたら報酬(1分間教室の外に出ていいよ、とか)をあげるといったようなアプローチのほうが効果的ではないかと思うんですが。
#1569561です。
前提がすでに「集中力に欠ける子ども」という精密でない対象ですから、具体的な症状とそれに適した対処法を書いても一般性がないと考え、精密でない表現をしました。
と、いうかアメリカ式対処法。素直にリタリンでも与えていた方が良いような。
ジョークグッズにマジツッコミってきも致しますが。
ジョークグッズに突っ込むと気持ちいいので仕方ありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
発達障害の周辺を研究しているものとしては (スコア:3, 興味深い)
集中できない子どもというのは、そういう性質の持ち主なので、それを無理やり机に固定して
勉強させるよりは、短い集中の持続時間で解けるような問題を与えて、できたら報酬
(1分間教室の外に出ていいよ、とか)をあげるといったようなアプローチのほうが
効果的ではないかと思うんですが。
訓練 (スコア:4, 興味深い)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:発達障害の周辺を研究しているものとしては (スコア:3, 興味深い)
研究しているならもっと精密に言ってほしい。
集中できないように見えても、
AD/HDとアスペルガー症候群と Dyslexia と小児うつとなんとかとかんとか
とで全然やり方が違うんじゃないの。おんなじでいいの?!
Re:発達障害の周辺を研究しているものとしては (スコア:1, すばらしい洞察)
#1569561です。
前提がすでに「集中力に欠ける子ども」という精密でない対象ですから、
具体的な症状とそれに適した対処法を書いても一般性がないと考え、
精密でない表現をしました。
だよね (スコア:0)
知りたけりゃ調べればいいのに。
Re:発達障害の周辺を研究しているものとしては (スコア:1)
と、いうかアメリカ式対処法。
素直にリタリンでも与えていた方が良いような。
ジョークグッズにマジツッコミってきも致しますが。
Re: (スコア:0)
ジョークグッズに突っ込むと気持ちいいので仕方ありません。