アカウント名:
パスワード:
小さい頃、指紋はどんなに傷つけたりしても、消えないってナイフで指を傷付けている図入りの本で読んだよ。指紋が薄れるってどういうこと?
真皮まで犯されない軽度の傷や炎症なら復元されるが、それ以上の傷や炎症の場合は完全には復元されない。たとえば、重度のやけどでケロイド状になった場合等は復元されない。傷でも、彫刻刀等で刺した場合には一部欠損する場合がある。<俺もそうなっている今回のケースの場合、度重なる炎症を繰り返すうちに、指紋の再生が遅れたor再生できなくなったのが「指紋が薄く」なった原因では?
この件の人ほどではないですが、冬場に乾燥すると手の皮がむける体質です。ひどいときだと確かに指紋が薄く(浅く)なります。
ひどい怪我が治った痕って妙にてかてかした皮膚になりません?一時的にあんな感じになります。
#何度か皮膚科に相談したけど、病気ではなく体質だといわれました。
>冬場に乾燥すると手の皮がむける体質です。
皸みたく剥がれるのは体質のような気もするけど。場合によっては、菌性の病気かもよ。<うちの嫁さんがそうだった。。背中にカビ。。手とか股なんかにも出るらしい。<変色(黄色・白)が伴う場合には、大学病院とかで相談すると良いよ。
私も、ちょっとやそっとでは指紋は消えないと聞いていたのですが、最近、表皮が角質化して、指紋が薄くなっているように見えるのです。
実は指紋って、みんな気にしていないだけでけっこう薄くなったり、消えてたりとかするんじゃないでしょうか。
// もしかして、ヒトならざるモノに// 変化しつつあるのかも知れませんが、// それはそれで、タレコミのネタだってコトで
>実は指紋って、みんな気にしていないだけで>けっこう薄くなったり、消えてたりとかするんじゃないでしょうか。
長時間皿洗いしたり、お風呂に長い間入ってるだけでも、指紋は薄くなるよ。すぐに元に戻るけどね。
この人の場合は薬の副作用だから、薬の服用を止めない限り元に戻らないんでしょう。
「ちょっとやそっとで消えない」ってのは、あくまで「治った後」の話だからねえ。現在薬を服用中で、皮膚が剥がれたりむくみができたりすると、指紋が薄くなるくらいはあるんじゃないの。#「抗がん剤で髪の毛が抜けたりしてまるで別人」という話は良く聞くよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
えっ (スコア:0)
小さい頃、指紋はどんなに傷つけたりしても、消えないってナイフで指を傷付けている図入りの本で読んだよ。
指紋が薄れるってどういうこと?
Re:えっ (スコア:1, 参考になる)
真皮まで犯されない軽度の傷や炎症なら復元されるが、
それ以上の傷や炎症の場合は完全には復元されない。
たとえば、重度のやけどでケロイド状になった場合等は復元されない。
傷でも、彫刻刀等で刺した場合には一部欠損する場合がある。<俺もそうなっている
今回のケースの場合、度重なる炎症を繰り返すうちに、指紋の再生が遅れたor再生できなくなったのが
「指紋が薄く」なった原因では?
Re: (スコア:0)
この件の人ほどではないですが、冬場に乾燥すると手の皮がむける体質です。
ひどいときだと確かに指紋が薄く(浅く)なります。
ひどい怪我が治った痕って妙にてかてかした皮膚になりません?
一時的にあんな感じになります。
#何度か皮膚科に相談したけど、病気ではなく体質だといわれました。
Re:えっ (スコア:1)
>冬場に乾燥すると手の皮がむける体質です。
皸みたく剥がれるのは体質のような気もするけど。
場合によっては、菌性の病気かもよ。
<うちの嫁さんがそうだった。。背中にカビ。。手とか股なんかにも出るらしい。
<変色(黄色・白)が伴う場合には、大学病院とかで相談すると良いよ。
Re:えっ (スコア:1)
私も、ちょっとやそっとでは指紋は消えない
と聞いていたのですが、最近、表皮が角質化して、
指紋が薄くなっているように見えるのです。
実は指紋って、みんな気にしていないだけで
けっこう薄くなったり、消えてたりとか
するんじゃないでしょうか。
// もしかして、ヒトならざるモノに
// 変化しつつあるのかも知れませんが、
// それはそれで、タレコミのネタだってコトで
Re: (スコア:0)
>実は指紋って、みんな気にしていないだけで
>けっこう薄くなったり、消えてたりとかするんじゃないでしょうか。
長時間皿洗いしたり、お風呂に長い間入ってるだけでも、指紋は薄くなるよ。
すぐに元に戻るけどね。
この人の場合は薬の副作用だから、薬の服用を止めない限り元に戻らないんでしょう。
Re: (スコア:0)
「ちょっとやそっとで消えない」ってのは、あくまで「治った後」の話だからねえ。
現在薬を服用中で、皮膚が剥がれたりむくみができたりすると、指紋が薄くなる
くらいはあるんじゃないの。
#「抗がん剤で髪の毛が抜けたりしてまるで別人」という話は良く聞くよね。