アカウント名:
パスワード:
あの時点ではあれは正解だが、現在ではそれ以上の解を考えているとトリウム溶融塩炉と‥でも、もんじゅは捨てられないのかな?研究に失敗というものが許されないものかな?
>これは60年代にすでに判明していたことです。
例えば計算機の世界で言えば,15年くらい前の時点で「クロックの上昇はもう限界」「今後は光コンピュータを実現しないと高速化は無理」みたいなことが言われていたわけですが,それを信じないで研究してきた人々がいるからこそ,今の世界があるわけです.ある時点でわかっている事に基づいて「これは机上の空論で,実現不可能だ」という「事実」を受け入れてしまっていたら,そこで技術の進歩は停止します.そこに挑戦するからこそ,研究の意味があるんだと思いますけどね.
オフトピですが,たまに出てくる「革新的な圧縮技術」ってネタについても,もちろんシャノンの定理を超える何かが出てくることは無いだろうとは思いますが,その壁に挑戦する研究をハナから「インチキだ」と決め付ける人に対しては「理論や技術は永遠に進歩しないと思ってる人なんだな」と感じますね.
原子力は力一杯賛成ですが、シャノンの定理やエネルギー保存の法則や熱力学の第二法則の壁に挑戦するのはハナからインチキなので、止めてください。
宿題やらずに31日を迎えた少年が、机の引き出しからドラえもんが出てくるのを待ってるようなものです。「出てこないといいきれるのか!?」と言われれば、言い切れませんが。
宿題やらずに31日を迎えた少年が、1日に廊下に立たされるリスクを自分の責任で負って、机の引き出しからドラえもんが出てくるのを待ってるんです。嘲笑するのは自由ですが、その人達の試みまで叩きつぶすことはないでしょう。成功すれば世界が変わるのですから。
もちろん個人がやってるぶんにはかまいませんが、そんなことに税金使わないでね。と激しく言いたかっただけです。あとまったく可能性がないのに「頑張れば夢はかなうよ!」みたいな可能性は嫌いなもので。
またその人たちに向けられる嘲笑はその人たちの無駄な努力へではなく、先人が苦労して見付けた世界の真理の欠片をないがしろにしているからです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
もんじゅを設計した人と話したことあるが (スコア:2)
あの時点ではあれは正解だが、現在ではそれ以上の解を考えていると
トリウム溶融塩炉と‥
でも、もんじゅは捨てられないのかな?
研究に失敗というものが許されないものかな?
Re: (スコア:0, 興味深い)
本気でそんなこと考えているんだったら技術者失格です。
「もんじゅの基礎概念になってる高速増殖での核燃料リサイクルは、
理論だけの空論で現実解として成立しない」
これは60年代にすでに判明していたことです。
高速増殖炉で生成される核物質はプルトニウム。
それを取り出すための再処理には、大量の高レベル廃棄物が生成され
その保管・管理のエネルギーコストで増殖分がチャラになる。
そして、ウラン用に設計された軽水炉でプルトニウムを反応させるのは危険かつ非効率。
最大の問題は、高速増殖炉の建築、運営資材、燃料の搬入、廃棄物の搬出、
再処理後の廃棄物の運搬のいずれにも石油製品と石油燃料が不可欠だという事実。
原子力発電は壮大なペテンですよ。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
>これは60年代にすでに判明していたことです。
例えば計算機の世界で言えば,15年くらい前の時点で「クロックの上昇はもう限界」「今後は光コンピュータを実現しないと高速化は無理」みたいなことが言われていたわけですが,それを信じないで研究してきた人々がいるからこそ,今の世界があるわけです.ある時点でわかっている事に基づいて「これは机上の空論で,実現不可能だ」という「事実」を受け入れてしまっていたら,そこで技術の進歩は停止します.そこに挑戦するからこそ,研究の意味があるんだと思いますけどね.
オフトピですが,たまに出てくる「革新的な圧縮技術」ってネタについても,もちろんシャノンの定理を超える何かが出てくることは無いだろうとは思いますが,その壁に挑戦する研究をハナから「インチキだ」と決め付ける人に対しては「理論や技術は永遠に進歩しないと思ってる人なんだな」と感じますね.
Re: (スコア:2)
原子力は力一杯賛成ですが、シャノンの定理やエネルギー保存の法則や
熱力学の第二法則の壁に挑戦するのはハナからインチキなので、止めてください。
宿題やらずに31日を迎えた少年が、机の引き出しからドラえもんが出てくるのを待ってるようなものです。
「出てこないといいきれるのか!?」と言われれば、言い切れませんが。
Re: (スコア:0)
宿題やらずに31日を迎えた少年が、1日に廊下に立たされるリスクを自分の責任で負って、机の引き出しからドラえもんが出てくるのを待ってるんです。
嘲笑するのは自由ですが、その人達の試みまで叩きつぶすことはないでしょう。成功すれば世界が変わるのですから。
Re:もんじゅを設計した人と話したことあるが (スコア:2)
もちろん個人がやってるぶんにはかまいませんが、
そんなことに税金使わないでね。と激しく言いたかっただけです。
あとまったく可能性がないのに「頑張れば夢はかなうよ!」みたいな可能性は嫌いなもので。
またその人たちに向けられる嘲笑はその人たちの無駄な努力へではなく、
先人が苦労して見付けた世界の真理の欠片をないがしろにしているからです。