アカウント名:
パスワード:
以前どこかのビジネスTV番組で、「ほぼNTT独占の電報事業は、現在は慶弔用途がほとんどで緊急性が問われなくなったので参入のチャンス」という話を聞いた覚えがあります。タレコミやWikipediaでも同様のことが書かれていますし、私自身の経験とも合致します。
「電報はスピードが大事だからNTTに敵わないのではないか」というより、「シェア9割超のNTTに今さら勝てるのか」or「既にある格安サービスに後出し参入で勝てるのか」ということではないでしょうか?# んで、「そういう競争でソフトバンクが負けることはないだろう」という答えになりそうな.....
> 既にある格安サービスに後出し参入で勝てるのかなるほど、しかし、ソフトバンクはそれが上手い会社だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
電報はスピードが大事 (スコア:1)
でも、NTT のが一番早く着くみたいです。
ここをなんとかしないと、風穴を空けるのは難しいでしょう。
Re: (スコア:2, 参考になる)
以前どこかのビジネスTV番組で、「ほぼNTT独占の電報事業は、現在は慶弔用途が
ほとんどで緊急性が問われなくなったので参入のチャンス」という話を聞いた覚え
があります。タレコミやWikipediaでも同様のことが書かれていますし、私自身の
経験とも合致します。
「電報はスピードが大事だからNTTに敵わないのではないか」というより、「シェア
9割超のNTTに今さら勝てるのか」or「既にある格安サービスに後出し参入で勝てるのか」
ということではないでしょうか?
# んで、「そういう競争でソフトバンクが負けることはないだろう」という答えになりそうな.....
Re:電報はスピードが大事 (スコア:1)
> 既にある格安サービスに後出し参入で勝てるのか
なるほど、しかし、ソフトバンクはそれが上手い会社だと思います。