アカウント名:
パスワード:
2004年から、「歩行者頭部保護性能テスト」が行われ、結果も公表されています。http://jafmate.jp/sp/ncap/pedprotect.html [jafmate.jp]最近の車は人をひいたときの衝撃吸収性確保のため軒並みボンネットが高くなって、突起物であるリトラクタブルライトも絶滅しました。対歩行者の安全性能も確実に向上しています。完全無視などされていません。
などまだまだ歩行者の安全という観点からは整備が遅れていると強く感じます。自分の住んでいる町で、歩道のみを通って最寄り駅まで歩いていけるという人はどのくらい居るでしょうか?日本は狭いから仕方ないという意見をよく聞きますが、命がかけがえなく地球より重いのだったら十分なコストをかければすむ話です。 これらをきちんとやっていけば、散歩途中の園児の列に「裏道」(園児にとっては生活道路)をワゴン車が突っ込むなどという惨事は避けうるのです。 実際には歩行者の安全対策というのは費用対効果などで計られ、財政的な理由から後回しにされているのが現状でしょう。道路整備の話になると、地方の無駄な高速道路建設や必要のない山林を走る道路などがやり玉に挙がって整備費用を絞るべきだという議論を良く眼にしますがぼくは歩行者安全確保のための道路整備を中心にまだまだ道路インフラにお金をかけていくべきだと考えています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
自動車の安全性能 (スコア:1, 興味深い)
ボディの衝突安全性、エアバッグ、EPS等々。
反対に警察の取り締まりはあまり寄与してない気がします。
例えばここ20年で見ても、事故等と無関係にコンスタントに8万件の取り締まりがあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/DATA-11.htm
基本的にノルマ(努力目標などと呼ばれるらしいですが)に対応して機械的、
かなりの割合は危険性と無関係に取り締まっているように見えます。
Re:自動車の安全性能 (スコア:0)
免許も車も持っていない私からみれば、安全で堅牢なボディと言われても、
「それって、オレが車にはねられた時に死ぬ確率が高くなるだけだよね」
と白けてしまいますな。やめてくれ。
Re:自動車の安全性能 (スコア:4, 興味深い)
2004年から、「歩行者頭部保護性能テスト」が行われ、結果も公表されています。
http://jafmate.jp/sp/ncap/pedprotect.html [jafmate.jp]
最近の車は人をひいたときの衝撃吸収性確保のため軒並みボンネットが高くなって、突起物であるリトラクタブルライトも絶滅しました。
対歩行者の安全性能も確実に向上しています。完全無視などされていません。
Re:自動車の安全性能 (スコア:1, 興味深い)
ボディにとがった部分は設けないとか、 ボンネットとエンジンの間に空間を設けるような ことは聞いたことあります。
歩行者の安全対策 (スコア:1)
従って、歩行者の安全確保のためには歩車分離など道路インフラ面で事故そのものを減らす対策が有効です。昭和30年代の交通戦争当時の事故対策としては緑のおばさんや安全運転活動/教育が功を奏したとされていますが、その一方で信号、横断歩道、ガードレールの設置などインフラ面での対策も同時期に実施されていることは見逃すことは出来ないと考えます。
現在の日本の道路状況はどうでしょうか?
などまだまだ歩行者の安全という観点からは整備が遅れていると強く感じます。自分の住んでいる町で、歩道のみを通って最寄り駅まで歩いていけるという人はどのくらい居るでしょうか?日本は狭いから仕方ないという意見をよく聞きますが、命がかけがえなく地球より重いのだったら十分なコストをかければすむ話です。
これらをきちんとやっていけば、散歩途中の園児の列に「裏道」(園児にとっては生活道路)をワゴン車が突っ込むなどという惨事は避けうるのです。
実際には歩行者の安全対策というのは費用対効果などで計られ、財政的な理由から後回しにされているのが現状でしょう。道路整備の話になると、地方の無駄な高速道路建設や必要のない山林を走る道路などがやり玉に挙がって整備費用を絞るべきだという議論を良く眼にしますがぼくは歩行者安全確保のための道路整備を中心にまだまだ道路インフラにお金をかけていくべきだと考えています。
Re:歩行者の安全対策 (スコア:1)
s/「裏道」(園児にとっては生活道路)をワゴン車が/「裏道」(園児にとっては生活道路)を走ってきたワゴン車が/;
です。
Re: (スコア:0)
他にも、道路を作って一時的混雑を分散させても、数年も経てば元の木阿弥って地区もありますしねぇ。
まぁ、自家用車は壊れやすい軽自動車以外禁止として怖いから速度を出さない方向に誘導するとか、速度違反を厳罰化(10kg/h以上のオーバーは、必ず禁固刑にする等)した方が現実的かもしれません。
Re:歩行者の安全対策 (スコア:1)
道路を作っても一時的にしか混雑が解消しないのは、全体的な都市設計がうまく行ってないからでは無いですか?スピード違反の取り締まり強化には同意しますが、厳罰化ではなく今よりも取り締まりの頻度を上げる方向で行った方が良いと思います。Nシステムぐらいの密度でHシステムを設置すれば良いのに、と本気で思います。
それから、スピード違反を減らすには住宅地でのスピードバンプ導入などこちらもインフラ面での整備で役立つ事がまだありますね。