アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:2, 参考になる)
個人的には一般ユーザが楽しめるウエアラブルロボットに発展して欲しい。
身体機能の強化という意味では、スキューバギアや双眼鏡に通じるものがあります。
以前、 ガンダムの夢~パワーアシストロボット [internetclub.ne.jp]
と題してコラムを書きました。
歩行強化ロボットでアルプス縦走や、腕力強化ロボットで400ヤードワンオンに
挑戦できるウエアラブルロボットが発売されれば、欲しいユーザは結構いるはずです。
実用化という意味では、AIBOのようにエンターテイメントの方が
登場が早いだろうと期待しています。
--- Kazuo Hiyane
エンタテイメント系オフトピ (スコア:1)
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
3号機は.... (スコア:1)
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:3号機は.... (スコア:1)
炎でガンバスターだし、3号は爆弾か。
#……つっこみが3人ということは氷山の一角で
#300人はネタを知ってるのかな……
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
Re:3号機は.... (スコア:1)
つか、あそこまで設計方針違うのに、3号なのが当時、納得できませんでした(笑)
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:3号機は.... (スコア:0)
1~3号機までひっくるめてガンバスターと呼ぶことで、「銀河系を破壊したロボット」の称号を得ようという算段だと思ってました。
Re:エンタテイメント系オフトピ (スコア:0)
Re:エンタテイメント系オフトピ (スコア:1)
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
Mobile Space Utilty Instruments TacticalでMobile Suit。
でもRX-78って陸戦用兵器なんだよな。
#細かいこと言い出すと止まらないのでAC
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:1)
というか、ガンダムの設定のほとんどは放送後の後付けだったりするものが多すぎるので、由来はあまり信じてません(^^;
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
パワードスーツはガンキャノンの方で、
ガンダムはストゥームトゥルーパーですな。
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
それに、ガンダムファイトはエンターテイメントだ。
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:1)
つか、出るのでしょうか?(涙)
もし、もう出ているなら教えて下さい~~
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:1)
でも、モビルスーツ(ファイター)だとあまりにもでかすぎるので、プチモビくらいが実用限界ではないかと。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:1)
さて、どうやって資金を工面しようか…(汗)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
機動武闘伝GガンダムWeb [gundam-fight.net]
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
一般人向け?にはガンダム=パワーアシストロボットでも良さそうだけど、
(元はハインラインの宇宙の戦士の「パワードスーツ」にアイデアをもらった…みたいな話はあるし)
ガンダムはどっちかというと「自動車」(大型トラック?)だよね。ショベルカーの延長線上って言うか。
スケールもデカすぎる感じだし、「操縦桿で操縦」しなきゃいけない。
ショベルカーをパワードスーツとは言いたくない。
私が「パワーアシスト」って聞いて感じるのは「自
乗るのと着るのは全然違うしね (スコア:1)
>アームスーツ(≠ランドメイト)ですかねぇ(そのまんまか)
パワーアシストってことで言えば、ESWAT装備のガーシムとかの方が合ってるような気も?
>じゃあガンダムの代わりに何を一般人向けにメタファーとして使ったらいいか
>は思い浮かばないのですけど…。
つか、着るタイプのロボットと乗るタイプのロボットをごちゃ混ぜにしてること自体がおかしい気も?
人体強化としてのロボット論を語るなら、ガンダムよりレイバーとか、あるいはストレートにパワードスーツと言った方が分かりやすい様な気もしなくもない。
触発されて開発に走る様な人なら、当然、他のアニメやSFも知ってると見て問題ないと思うんだが...
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:乗るのと着るのは全然違うしね (スコア:0)
Re:そろそろエンターテイメントの視点も欲しい (スコア:0)
>> に出てくるアームスーツ(≠ランドメイト)ですかねぇ(そのまんまか)
そもそもパワードスーツが人型をしている必要はあるのかってのを考えて、ドミニオンのボナパルトをデザインしたらしい。
HAL の後継機種に外腕が装備されていたら面白いな。