アカウント名:
パスワード:
PS3が互換機能を搭載してくれないせいでPS2が撤去出来ず置き場所が空かず、狭い我が家ではPS3は買うことなく終わりそうですが。先日のニュースを見る限り機能復活は望み薄そうですし。
この期に及んでもまだ二言目には互換互換って言う人はどう考えてもPS3が欲しい訳ではなさそうなのに、何故こんなに未練タラタラなんだろう。
>この期に及んでもまだ二言目には互換互換って言う人はどう考えてもPS3が欲しい訳ではなさそうなのに、何故こんなに未練タラタラなんだろう。
PSユーザーに、互換がないゲーム機はゴミだ!とか洗脳を受けた人なんじゃないかと。
PS2発売前に、私がいくら互換機能なんて必要ないって言っても全く聞く耳持たなかったなぁ…>PSユーザー。大将からして完全互換がないゲーム機はダメだとか言ってたような気がするので、そういう文化のゲーム機なんだろうと思ってました。
結局、互換は必要ないという結論にようやく到達したみたいですけどね。10年遅い感じ。任天堂は更にその前に結論出してたような気がしますが。
>WiiとGC、DSとGBAが互換性を持っていると知った上での発言ですか?
知ってますよ。
任天堂は別に互換性を売りにしてなかったと思いますけど。遊べるかもしれないけど保証しませんよ、と説明書に書いてあったような>DS。
>ファミコン→スーファミ、スーファミ→GCの時の印象が強いんでしょうかね。
スーファミはファミコンの互換機能を持ってるとかいってライバルメーカーを牽制してたと思いました。結局やりませんでしたけど、ファミコン→スーファミの頃はまだ互換機能が必要だと考えてたんじゃないですかね。
>任天堂としては互換をつけた以上、その時は「必要だ」と思ったのでしょう。
必要と思っているようには見えません。オマケでつけてるだけのような。GBAのハードに依存した機能はバッサリ切られてて使えませんし、一部ゲームはプレイ不可能です。
Wiiは持ってないのでわかりませんが、ゲームキューブのコントローラーのボタン割り当てとかどうなってるんでしょうか?Wiiのリモコンじゃボタン数が少なすぎるように見えるのですが。
いずれにしても、互換に対するスタンスがPSとは随分違うかと。基本が遊べない(保証しない)ですし。
ファミコン→スーファミ、スーファミ→GCの時の印象が強いんでしょうかね。
忘れ去られたN64カワイソス
「任天堂」というまんますぎる本で、岩田社長が茶の間のテレビの横の覇権の話をしてましたが、互換性はその特等席を前世代機と現世代機で競い合わないように持たせているんだとか何とか言ってた気がします。
Wiiは着々とGCを置き換え駆逐したようですが、PS3はPS2と相変わらず骨肉の争いを繰り広げてるってことでしょうね。あそこは身内での争いがお好きなようで。
まぁ、デモンズソウル廉価版と一緒に買おうか、積み上がったPS2のゲームを先に消化するかでまさに家のテレビの前がそんな感じですが。
GBAのカートリッジスロットはDS用のそれよりもはるかに大きく、コスト面や強度、小型化にとっても大きなハンデになり結局DSiで廃止されました。単なるオマケ程度のためにこんな不利になるようなことしませんよ。DSではサポートされなかった機能は、そこまでやるとコストや消費電力の負担がそれを必要とするソフトの数に比べて過大となるためでしょう。
>なんか結論が先にあって、客観的事実に対してものすごいバイアスをかけて捉えられているように思えるんですが。
うーん、元々互換性の要否の話をするつもりはなかったのであまり詳しく説明してません。メーカーがどういう思想で取り組んでるかなんて話を持ち出すべきじゃありませんでしたね。最初は、ユーザーが互換についてどう考えてるかの話でしたし。
メーカー側はビジネスになるかどうかを重視すべきだし、大抵のメーカーはそうやってます。SCEも最終的には互換にはこだわらず、ビジネス性主体に移ったんだろうという話です。もしかしたら最初からそうだった可能性もありますが、一応総大将の発言なので会社の意向だろうと考えてます。
そのふたつ、ハードウェアの立ち上がりに貢献しましたかねぇ。両者とも、ファーストパーティの有力ソフトで市場を築いたと思うのですが。
その例は、「下位機種との互換性があっても市場形成にはあまり影響しない例」じゃないですかね。現に最近のDSはGBA互換がないですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
楽しく遊んでます (スコア:1)
PS3が互換機能を搭載してくれないせいでPS2が撤去出来ず置き場所が空かず、狭い我が家ではPS3は買うことなく終わりそうですが。
先日のニュースを見る限り機能復活は望み薄そうですし。
Re: (スコア:0)
この期に及んでもまだ二言目には互換互換って言う人はどう考えてもPS3が欲しい訳ではなさそうなのに、何故こんなに未練タラタラなんだろう。
Re: (スコア:1)
>この期に及んでもまだ二言目には互換互換って言う人はどう考えてもPS3が欲しい訳ではなさそうなのに、何故こんなに未練タラタラなんだろう。
PSユーザーに、互換がないゲーム機はゴミだ!とか洗脳を受けた人なんじゃないかと。
PS2発売前に、私がいくら互換機能なんて必要ないって言っても全く聞く耳持たなかったなぁ…>PSユーザー。大将からして完全互換がないゲーム機はダメだとか言ってたような気がするので、そういう文化のゲーム機なんだろうと思ってました。
結局、互換は必要ないという結論にようやく到達したみたいですけどね。10年遅い感じ。任天堂は更にその前に結論出してたような気がしますが。
Re:楽しく遊んでます (スコア:0)
Re:楽しく遊んでます (スコア:1)
>WiiとGC、DSとGBAが互換性を持っていると知った上での発言ですか?
知ってますよ。
任天堂は別に互換性を売りにしてなかったと思いますけど。遊べるかもしれないけど保証しませんよ、と説明書に書いてあったような>DS。
Re: (スコア:0)
>結局、互換は必要ないという結論にようやく到達したみたいですけどね。10年遅い感じ。任天堂は更にその前に結論出してたような気がしますが。
実際に互換性をつけていた(つけている)以上、「互換は必要ない」という結論を出していたとは到底思えませんが、いかが?
ファミコン→スーファミ、スーファミ→GCの時の印象が強いんでしょうかね。
まあ、そういう自分もWiiでGCのソフトなんかやったことはなく、特に売り上げ等に互換が貢献したとは
サッパリ思っていないんですが、任天堂としては互換をつけた以上、その時は「必要だ」と思ったのでしょう。
Re:楽しく遊んでます (スコア:1)
>ファミコン→スーファミ、スーファミ→GCの時の印象が強いんでしょうかね。
スーファミはファミコンの互換機能を持ってるとかいってライバルメーカーを牽制してたと思いました。結局やりませんでしたけど、ファミコン→スーファミの頃はまだ互換機能が必要だと考えてたんじゃないですかね。
>任天堂としては互換をつけた以上、その時は「必要だ」と思ったのでしょう。
必要と思っているようには見えません。オマケでつけてるだけのような。GBAのハードに依存した機能はバッサリ切られてて使えませんし、一部ゲームはプレイ不可能です。
Wiiは持ってないのでわかりませんが、ゲームキューブのコントローラーのボタン割り当てとかどうなってるんでしょうか?Wiiのリモコンじゃボタン数が少なすぎるように見えるのですが。
いずれにしても、互換に対するスタンスがPSとは随分違うかと。基本が遊べない(保証しない)ですし。
Re: (スコア:0)
忘れ去られたN64カワイソス
Re: (スコア:0)
>ファミコン→スーファミの頃はまだ互換機能が必要だと考えてたんじゃないですかね。
実際には互換をつけた GC→Wii、GBA→DSに対しては
>必要と思っているようには見えません。
って、自分でも変なことを言ってるって思いませんか? (^^;
なんか結論が先にあって、客観的事実に対してものすごいバイアスをかけて捉えられているように思えるんですが。
Re: (スコア:0)
「一世代前の機種との互換性を持たせる」
という方針だそうです。
あてはまるのはGBC->GBA, GBA->DS(GBC切捨て), DS->DSi(GBA切捨て), GC->Wiiですね。
あてはまらないのはN64->GCです。GBC非互換のGBMはいろいろ特殊な機械です。
記事での岩田社長の口ぶりによると、あまり強いこだわりもなく、美学とは無関係のようです。乗り換えがスムーズにいくといいなあといった感じでした。
Re:楽しく遊んでます (スコア:1)
「任天堂」というまんますぎる本で、岩田社長が茶の間のテレビの横の覇権の話をしてましたが、互換性はその特等席を前世代機と現世代機で競い合わないように持たせているんだとか何とか言ってた気がします。
Wiiは着々とGCを置き換え駆逐したようですが、PS3はPS2と相変わらず骨肉の争いを繰り広げてるってことでしょうね。
あそこは身内での争いがお好きなようで。
まぁ、デモンズソウル廉価版と一緒に買おうか、積み上がったPS2のゲームを先に消化するかでまさに家のテレビの前がそんな感じですが。
Re:楽しく遊んでます (スコア:1)
必要と思っているようには見えません。オマケでつけてるだけのような。GBAのハードに依存した機能はバッサリ切られてて使えませんし、一部ゲームはプレイ不可能です。
GBAのカートリッジスロットはDS用のそれよりもはるかに大きく、コスト面や強度、小型化にとっても大きなハンデになり結局DSiで廃止されました。
単なるオマケ程度のためにこんな不利になるようなことしませんよ。
DSではサポートされなかった機能は、そこまでやるとコストや消費電力の負担がそれを必要とするソフトの数に比べて過大となるためでしょう。
うじゃうじゃ
Re:楽しく遊んでます (スコア:1)
>なんか結論が先にあって、客観的事実に対してものすごいバイアスをかけて捉えられているように思えるんですが。
うーん、元々互換性の要否の話をするつもりはなかったのであまり詳しく説明してません。メーカーがどういう思想で取り組んでるかなんて話を持ち出すべきじゃありませんでしたね。最初は、ユーザーが互換についてどう考えてるかの話でしたし。
メーカー側はビジネスになるかどうかを重視すべきだし、大抵のメーカーはそうやってます。SCEも最終的には互換にはこだわらず、ビジネス性主体に移ったんだろうという話です。もしかしたら最初からそうだった可能性もありますが、一応総大将の発言なので会社の意向だろうと考えてます。
Re: (スコア:0)
_| ̄|○
Re: (スコア:0)
そのふたつ、ハードウェアの立ち上がりに貢献しましたかねぇ。両者とも、ファーストパーティの有力ソフトで市場を築いたと思うのですが。
その例は、「下位機種との互換性があっても市場形成にはあまり影響しない例」じゃないですかね。現に最近のDSはGBA互換がないですし。
Re: (スコア:0)
携帯機なら旧機種を動態保存しても大して問題ないけど、据え置きでは旧機種は床面積という希少資源を取り合う最大のライバルになるからね。