アカウント名:
パスワード:
いい大人は大人なので自分の責任で遊べばいいんです。子供は国の財産なので国で保護する必要があります。
国の財産と言うなら国で養育してよねとか言われませんかね、その論法。
私は子供は国の宝とか聞くと、一休さんとか高見山とか競艇とかを思い出すのですが、 何才くらいまでの人に分かってもらえるのでしょうか?
Wikipedia - 笹川良一 - 競艇 [wikipedia.org]によれば「同協会でCMを流していたのは、笹川の在任期間とほぼ同じ1976年(昭和51年)から1994年(平成6年)まで。」だそうなのでその頃に10代だったあたり(今年27歳以上あたり)まで?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
未成年だけでいいの? (スコア:0)
Re:未成年だけでいいの? (スコア:1, 興味深い)
いい大人は大人なので自分の責任で遊べばいいんです。
子供は国の財産なので国で保護する必要があります。
Re:未成年だけでいいの? (スコア:1)
国の財産と言うなら国で養育してよねとか言われませんかね、その論法。
戸締り用心、火の用心 (スコア:3, おもしろおかしい)
私は子供は国の宝とか聞くと、一休さんとか高見山とか競艇とかを思い出すのですが、
何才くらいまでの人に分かってもらえるのでしょうか?
Re:戸締り用心、火の用心 (スコア:1)
Wikipedia - 笹川良一 - 競艇 [wikipedia.org]によれば
「同協会でCMを流していたのは、笹川の在任期間とほぼ同じ1976年(昭和51年)から1994年(平成6年)まで。」
だそうなのでその頃に10代だったあたり(今年27歳以上あたり)まで?
Re:未成年だけでいいの? (スコア:1)