アカウント名:
パスワード:
※準備金制度の適用は、入社前の面接時に併せて選考を行い決定いたします。
つまり、200万円支給するよ! とか言って釣っておいて、実際のところは、選考に漏れましたテヘッ! で済ますつもりなんですね。
そう読めちゃいますよね…私も読んでそうなのかな~と思ってしまいました。私の心が汚れてしまったのだろうか(^^ゞ
営業に力を入れている某企業みたいなものか。 [hatelabo.jp]
>(1)あくまで選考基準の1つとするため、紹介件数が多ければ採用ではなく、紹介方法や> 紹介するにあたり実施したプロセス、特別面接結果を踏まえて最終合否が決まります。
>(2)何件紹介すれば特別面接に進めるという基準はございません
「総合的に判断」。便利な言葉だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ああ、なんだ (スコア:3, おもしろおかしい)
つまり、200万円支給するよ! とか言って釣っておいて、
実際のところは、選考に漏れましたテヘッ! で済ますつもりなんですね。
Re:ああ、なんだ (スコア:2)
※準備金制度の適用は、入社前の面接時に併せて選考を行い決定いたします。
つまり、200万円支給するよ! とか言って釣っておいて、
実際のところは、選考に漏れましたテヘッ! で済ますつもりなんですね。
そう読めちゃいますよね…私も読んでそうなのかな~と思ってしまいました。
私の心が汚れてしまったのだろうか(^^ゞ
Re:ああ、なんだ (スコア:1, すばらしい洞察)
営業に力を入れている某企業みたいなものか。 [hatelabo.jp]
>(1)あくまで選考基準の1つとするため、紹介件数が多ければ採用ではなく、紹介方法や
> 紹介するにあたり実施したプロセス、特別面接結果を踏まえて最終合否が決まります。
>(2)何件紹介すれば特別面接に進めるという基準はございません
「総合的に判断」。便利な言葉だ。