アカウント名:
パスワード:
「表計算ソフトって」にあるように、Excel(のような表計算ソフト)って、 データ構造とレイアウト情報がごっちゃになっているんで使いやすいです。 プログラムのようにモデルとビューは分けて考えるべきでしょう。
ドキュメントを記述する道具としてスプレッドシートが世人から高い評価を受けている理由は、 まさにデータ構造とレイアウト情報が綺麗に分かれていないからなんじゃないですかね?
つまりドキュメントの書き方がワープロ向きになっていないのではないかと。 文書構造から入って云々という文章の書き方をしていなからこそ、却ってワ
OASYSの罫線機能で,座席表,線表やシステム構成図なんかを よく書いたがWORDで書いたものを見たことないが...
# 表という「論理」には合わないけど # 表という「見栄え」にはマッチしますよね? # だからこそ Excel はウケるのではないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
WordよりもExcelという選択肢が欲しかった (スコア:1)
オートシェイプとテキストボックスをぺたぺた貼り付け
…表計算ソフトとしてはあんまり使ってないような
M$ Word?出番なしですよ
# この用途ならVisio使うのが正解なんだろうけど…
Re:WordよりもExcelという選択肢が欲しかった (スコア:1)
データ構造とレイアウト情報がごっちゃになっているんで使いやすいです。
プログラムのようにモデルとビューは分けて考えるべきでしょう。
自分の考える、理想的な文書作成ソフトはこんな感じ。
1.データをXML形式で入力する。その際DTDを読み込んでコード補完や検証を行ってくれる。
もしくは、そのデータ形式専用の入力フォームをWYSIWYで簡単に作成できるようにする。
2.1で作成したXMLをレイ
Re:WordよりもExcelという選択肢が欲しかった (スコア:1)
ドキュメントを記述する道具としてスプレッドシートが世人から高い評価を受けている理由は、 まさにデータ構造とレイアウト情報が綺麗に分かれていないからなんじゃないですかね?
つまりドキュメントの書き方がワープロ向きになっていないのではないかと。 文書構造から入って云々という文章の書き方をしていなからこそ、却ってワ
Re:WordよりもExcelという選択肢が欲しかった (スコア:1)
>引ける OASYS の方が Word よりも直感的でよかった」というの
>があります。 「表なんて人間がわざわざ外枠を書くものじゃな
>いでしょ~」と思ったのですが、
OASYSの罫線
Re:WordよりもExcelという選択肢が欲しかった (スコア:1)
# 表という「論理」には合わないけど
# 表という「見栄え」にはマッチしますよね?
# だからこそ Excel はウケるのではないかと。