アカウント名:
パスワード:
いや、そんなに難易度は高くないだろ。
ってか知識の陳腐化のペースが早い業界なんだから資格を維持する仕組みがあったほうがいいんじゃないかとかは思うけど・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
情報処理技術者試験民営化について(断固反対) (スコア:2, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
いや、そんなに難易度は高くないだろ。
ってか知識の陳腐化のペースが早い業界なんだから
資格を維持する仕組みがあったほうがいいんじゃないかとかは思うけど・・・
Re:情報処理技術者試験民営化について(断固反対) (スコア:0)
まあ、専従しなきゃ!ってほどの難易度のものはないと思うけど。
知識の陳腐化って意味では、情報処理試験はがんばってると思います。
なるだけ陳腐化しない、個別の事項に依存しない形を意図してますよ。
完璧ではないと思うけど、かなり健闘している範囲と感じます。
継続的なチェックについては、あってもいいと思うけど、
そうするには、情報処理試験って項目多すぎるんですよ。
全部チェックしてたら、ほんと、スケジュール無理ですって!
Re:情報処理技術者試験民営化について(断固反対) (スコア:1)
範囲が沢山あるので、一部の合格した試験ばかり更新しても、ダメです。
そんなことしてたら、新たな区分の試験にチャレンジできなくなってしまいます。