アカウント名:
パスワード:
苦労せずに日本語が大抵の場所で扱えて、UIが統一されていて、直感的に作業が出来て、大抵のプリンタで印刷ができて……
もしそうなら、あんだけ解説本が出版されるのは、どうしてなんでしょうか? 道具としての地位を確立したビデオや留守電、掃除機なんかで、「わかる」シリーズ
というのはどちらもWindowsでしょうか。
いわゆる「初心者」が使うパソコンのOSならプリインストールのWindowsでしょうから。
ところで、「OSを使う」というのはどういう状態でしょうか。
WordをWindows 95の上で動かしていた場合は、ユーザが使っているのはWindows 95ではなくてWordだと思うのです。
どこまでがOSなんでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
おかしなマーケティング (スコア:1)
オープンソースやMSの反対勢力に対してあれこれ言うのではなくて、もっとユーザーの意見を聞いてこそユーザーからの
// Give me chocolates!
Re:おかしなマーケティング (スコア:1, おもしろおかしい)
苦労せずに日本語が大抵の場所で扱えて、UIが統一されていて、直感的に作業が出来て、大抵のプリンタで印刷ができて……
Re:おかしなマーケティング (スコア:3, すばらしい洞察)
もしそうなら、あんだけ解説本が出版されるのは、どうしてなんでしょうか?
道具としての地位を確立したビデオや留守電、掃除機なんかで、「わかる」シリーズ
Re:おかしなマーケティング (スコア:-1, フレームのもと)
Re:おかしなマーケティング (スコア:0)
でも、「とりあえず使うだけならば解説本の不要なOS」は存在しますし、
「解説本が無ければ使えない」と初心者にボロクソ言われるOSは1つだけ...。
個人的にはWindows自体は解説本が無くても使えんことはないと思いますが。
ついでに言えば、MS Officeは解説本もあてにならないですし。
Re:おかしなマーケティング (スコア:1)
というのはどちらもWindowsでしょうか。
いわゆる「初心者」が使うパソコンのOSならプリインストールのWindowsでしょうから。
ところで、「OSを使う」というのはどういう状態でしょうか。
WordをWindows 95の上で動かしていた場合は、ユーザが使っているのはWindows 95ではなくてWordだと思うのです。
どこまでがOSなんでしょうか。
Re:おかしなマーケティング (スコア:1)
Word も Excel も PowerPoint も(まとめて Office)
Internet Explorer も Outlook Express も
OS の枠内ですよねえ・・・
と私は思っています。
-- どう思いますか?
Re:おかしなマーケティング (スコア:1)
基本機能を提供するソフトウェアのことをOSと呼ぶなら、
Office/IEはアプリケーションで、それ以外のぶぶんがOSなのでしょう。
Re:そりゃ違うだろ (スコア:0)
俺はWindows使ってるがOfficeは持ってない。
よってOfficeは枠外。
IEやOEはOSに付いてくるけどもね。でも、ブラウザぐらい標準添付の方がいいと思ってる俺は少数派?
OEは使ってないけども。
Re:そりゃ違うだろ (スコア:1)
>俺はWindows使ってるがOfficeは持ってない。
持ってる持ってないかではなく
>よってOfficeは枠外。
Office を入れるとOSの一部になっちゃうよ
ということを言いたかった・・・
ま、正確に言えば
・DLLを上書きしてしまう
・レジストリを上書きしてしまう
・そもそもインストールしてないのにレジストリに Office のアプリケーションを呼ぶ状態になっている
のが問題といえば問題
# だんだんおふとぴ気味
-- どう思いますか?
Re:おかしなマーケティング (スコア:1)
ということでOfficeもIEもOEもExplorerですらOSじゃないに一票
Re:そりゃ違うだろ (スコア:0)