アカウント名:
パスワード:
研究用にウイルスを作成することは別にあっても良さそうなことですから(既存の脆弱性があるがウイルスは存在しない、という時にその脆弱性を突くウイルスを作成してみる、というのはアンチウイルスベンダーとしては真っ当な仕事だと思うの)むしろ必要な証拠は「そういうウイルスを野に放った」かどうかですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
実は・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
って発言の方が(内容の真偽にかかわらず)騒動になっていたような気がする。
Re: (スコア:0)
アンチウイルスソフトベンダにいたときのものなら、(亜種も?)対策済みだろうし。
てのは勘違いですか?
Re:実は・・・ (スコア:1)
研究用にウイルスを作成することは別にあっても良さそうなことですから
(既存の脆弱性があるがウイルスは存在しない、という時にその脆弱性を突くウイルスを作成してみる、というのはアンチウイルスベンダーとしては真っ当な仕事だと思うの)
むしろ必要な証拠は「そういうウイルスを野に放った」かどうかですね。