アカウント名:
パスワード:
マニアには起られるかも知れないが、ゲームなんて、適当でいいのでは?当る当らないは時の運とか。
あと、物流の最適配送探索なんて、どうせNP完全問題を近似解で解いてるのだから、誤差あってもパフォーマンスは変わらないのでは?
ゲームだから、ゲームじゃないから、という分類は不適当かと。たとえば物理演算を利用した娯楽用映像であれば、科学技術計算のものと比べ誤差許容範囲が大きくてもいいよね、とかいうのであればいいですけど、対戦格闘ゲームのダメージ計算とかMMORPG(要はネットでやるリアルタイムRPG)でのダメージ計算とかで「適当」にしてしまうと……
厳密に解析されて、プログラマがどんだけ適当な仕様を組んだのかが周知されます:p(ゲーム性という観点では問題にならない場合が大部分ですが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ゲーム (スコア:1)
マニアには起られるかも知れないが、
ゲームなんて、適当でいいのでは?
当る当らないは時の運とか。
あと、物流の最適配送探索なんて、どうせNP完全問題を近似解で解いてるのだから、
誤差あってもパフォーマンスは変わらないのでは?
Re:ゲーム (スコア:1)
ゲームだから、ゲームじゃないから、という分類は不適当かと。
たとえば物理演算を利用した娯楽用映像であれば、科学技術計算のものと比べ誤差許容範囲が大きくてもいいよね、とかいうのであればいいですけど、
対戦格闘ゲームのダメージ計算とかMMORPG(要はネットでやるリアルタイムRPG)でのダメージ計算とかで「適当」にしてしまうと……
厳密に解析されて、プログラマがどんだけ適当な仕様を組んだのかが周知されます:p
(ゲーム性という観点では問題にならない場合が大部分ですが)