アカウント名:
パスワード:
>「列車運行管理センターにあるデータ収集装置のソフトウェア欠陥」だそうで、後続列車に先行列車はないという誤った情報が伝えられたため、D301列車は通常走行のまま追突したようだ。
国営新華社通信が30日伝えた鉄道省のコメント [sina.com.cn]によると、「列車運行センターのデータ収集装置のプログラムソフトに設計上重大な欠陥があり、青信号を誤発信した結果、後続列車の自動停止装置が作動しなかった」とのこと(31日の産経新聞朝刊より)。
さらに産経新聞の記事によると、
こうした点を鉄道省は事故直後に把握していたものの発表を控えていたと指摘。
落雷による信号設
中国高速鉄道事故:信号トラブル数年前にも 中国紙報道 - 毎日jp(毎日新聞) [mainichi.jp]
29日付の中国紙、京華時報が元鉄道省技術者の話として伝えたところによると、秦瀋旅客専用線 [wikipedia.org](中国国産技術で開業した高速鉄道)にて
数年前、信号設備の一部が盗難に遭った際、誤作動で青信号が表示されたという。この元技術者は「信号システム
>日本の鉄道は、車体にもぐりこんだ子猫を助けるために運行を止める
それは子猫を助けるためじゃなくて、その子猫が原因でトラブルが発生するのを防止するためですって。
あーでは「乗り間違えた受験生のために次の駅で緊急停車して何万人もの足に影響を与える」とかはどうでしょうか。このストーリーに関係ないけど、受験生は更にパトカーで試験場に送ってもらえる特典付き。
でも、一流の大学(?)、一流の企業(?)に入れなければ人生終了なんでしょ?
そのくらいじゃ、まだ韓国に負けてるYO!
> それは子猫を助けるためじゃなくて、その子猫が原因でトラブルが発生するのを防止するためですって。
子猫を取り返しに来た親猫に電車をひっくり返されたりしたら大変ですもんね
夜中にこっそりと車両が油をなめるようになったらこの経費節減のおり、厳しいことになりますしね。
だからこれ [google.co.jp]は正式採用されなかったんですね。
逆に言うと、日本は死人が出ないとなかなか腰を上げないね。重傷者がでたり、重大事故につながる事象が起きて監督官庁や事業者が危機感を持っていても、本人や事業体の注意不足ってことで済まされて、予算がでなかったり、(間接的に)納税者の理解が得られなかったり。
あの時間帯に京浜東北線に乗ってたけど、車内では「線路への人の立入で遅れた」とアナウンスしていた。接触事故や自殺ならともかく、有り体に「子猫の鳴き声がしたので、、」とアナウンスしてたらどうなってたかな。
通常でない事象であれば、それが些細なことでも一旦止めて確認する姿勢は正しいと思う。子猫を抱いた幼女がいる可能性もあったわけだしね。でもラッシュの時間帯に、猫の鳴き声で運行を止めるのには相当の勇気が必要だっただろう。JR東日本の社風がそれを許してくれるのであれば、利用者はとても安心できる。福知山線事故発生以前のJR西日本で同じことができただろうか。。
>逆に言うと、日本は死人が出ないとなかなか腰を上げないね。電車だけじゃないですね。これは
子供の頃の話なので今は違うかもしれませんが、入り組んだ狭い交差点で、ミラーを設置して欲しいという要望が地域からあがったけど、役所の対応は「死亡事故が起こったわけではないので、無理」との回答
予算も限られてるからかもしれませんが、予測→予防ではなく、事故→回避なんですよね
#むろん震災の堤防の話とか見ると全てではないのですが。杓子定規に仕事をしている#レベルの人間ではどうしても問題が残ります (自己反省もかねて)
工場の出入口が危険なので「設置費用を全額負担するからミラーを設置させて欲しい」と陳情したのに、道路への設置許可が下りなかった会社を知ってる。結局、その会社は工場敷地から市道に向けて支柱をうにょ〜んと伸ばして、市道上空にミラーを設置したのであった。
珍八景として応募したらよかったかなぁ。
工場の出入口が危険なので「設置費用を全額負担するからミラーを設置させて欲しい」
一企業が、自分たちの施設(設置費用を全額負担したミラー)を、自分たちのため(工場の出入口の危険を回避するため)に設置するので、土地を無償で貸してください。という陳情とも解釈できてしまうのです。警察に相談して助言をもらうとか、住民の意見を集めるとか、自社以外の意見も入れれば、また違った結果だったかもしれません。
この場合でも許可が必要ですが 許可とれたのかな?
予算も限られてるからかもしれませんが、
とある地方公共団体のとある設備。新規に一式を競争入札で買い直したほうが安いんだが、予算が「補修・改修」名目でしか下りない(市民オンブズマンなんかが目を光らせてて、使えるものを捨てるのはケシカラン、だとか)んで、わざわざ高くつく「メンテナンス」を既設設備メーカーに発注してるって事例を知ってます。
>有り体に「子猫の鳴き声がしたので、、」とアナウンスしてたらどうなってたかな。
南武線なら問題なかったのにね。
906 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uzたった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス 「えー、大変ご迷惑をおかけしております。 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。 このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」 数分後、 「ご協力ありがとうございました。
906 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/14(金) 06:03:56 ID:YcAgl7uzたった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス
「えー、大変ご迷惑をおかけしております。 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。
このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」
数分後、
「ご協力ありがとうございました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
事故の原因について (スコア:3, 参考になる)
>「列車運行管理センターにあるデータ収集装置のソフトウェア欠陥」だそうで、後続列車に先行列車はないという誤った情報が伝えられたため、D301列車は通常走行のまま追突したようだ。
国営新華社通信が30日伝えた鉄道省のコメント [sina.com.cn]によると、「列車運行センターのデータ収集装置のプログラムソフトに設計上重大な欠陥があり、青信号を誤発信した結果、後続列車の自動停止装置が作動しなかった」とのこと(31日の産経新聞朝刊より)。
さらに産経新聞の記事によると、
こうした点を鉄道省は事故直後に把握していたものの発表を控えていたと指摘。
落雷による信号設
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1)
中国高速鉄道事故:信号トラブル数年前にも 中国紙報道 - 毎日jp(毎日新聞) [mainichi.jp]
29日付の中国紙、京華時報が元鉄道省技術者の話として伝えたところによると、秦瀋旅客専用線 [wikipedia.org](中国国産技術で開業した高速鉄道)にて
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:2, 参考になる)
そうとも限らない。
半蔵門線での脱線事故を受け、その対策が求められていたけどそれを却下。
そして、それが原因で日比谷線で脱線死亡事故を起こしているよ。
死亡事故を起こさないとアクションは鈍い。
まあ、日本の鉄道は、車体にもぐりこんだ子猫を助けるために運行を止めるけど、
中国の鉄道は運行を再開するために生存者を残したまま事故車両を撤去したり
するくらいの違いはありますね。
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1, すばらしい洞察)
>日本の鉄道は、車体にもぐりこんだ子猫を助けるために運行を止める
それは子猫を助けるためじゃなくて、その子猫が原因でトラブルが発生するのを防止するためですって。
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1)
あーでは「乗り間違えた受験生のために次の駅で緊急停車して何万人もの足に影響を与える」とかはどうでしょうか。このストーリーに関係ないけど、受験生は更にパトカーで試験場に送ってもらえる特典付き。
Re: (スコア:0)
すごいからなあ。
日本ではって言えない。
Re: (スコア:0)
でも、一流の大学(?)、一流の企業(?)に入れなければ人生終了なんでしょ?
Re: (スコア:0)
そのくらいじゃ、まだ韓国に負けてるYO!
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1)
> それは子猫を助けるためじゃなくて、その子猫が原因でトラブルが発生するのを防止するためですって。
子猫を取り返しに来た親猫に電車をひっくり返されたりしたら大変ですもんね
-------- tear straight across --------
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
夜中にこっそりと車両が油をなめるようになったら
この経費節減のおり、厳しいことになりますしね。
Re: (スコア:0)
だからこれ [google.co.jp]は正式採用されなかったんですね。
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1)
逆に言うと、日本は死人が出ないとなかなか腰を上げないね。
重傷者がでたり、重大事故につながる事象が起きて監督官庁や事業者が危機感を持っていても、
本人や事業体の注意不足ってことで済まされて、予算がでなかったり、(間接的に)納税者の理解が得られなかったり。
あの時間帯に京浜東北線に乗ってたけど、車内では「線路への人の立入で遅れた」とアナウンスしていた。
接触事故や自殺ならともかく、有り体に「子猫の鳴き声がしたので、、」とアナウンスしてたらどうなってたかな。
通常でない事象であれば、それが些細なことでも一旦止めて確認する姿勢は正しいと思う。
子猫を抱いた幼女がいる可能性もあったわけだしね。
でもラッシュの時間帯に、猫の鳴き声で運行を止めるのには相当の勇気が必要だっただろう。
JR東日本の社風がそれを許してくれるのであれば、利用者はとても安心できる。
福知山線事故発生以前のJR西日本で同じことができただろうか。。
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1)
>逆に言うと、日本は死人が出ないとなかなか腰を上げないね。
電車だけじゃないですね。これは
子供の頃の話なので今は違うかもしれませんが、
入り組んだ狭い交差点で、ミラーを設置して欲しいという要望が地域からあがったけど、
役所の対応は「死亡事故が起こったわけではないので、無理」との回答
予算も限られてるからかもしれませんが、予測→予防ではなく、事故→回避なんですよね
#むろん震災の堤防の話とか見ると全てではないのですが。杓子定規に仕事をしている
#レベルの人間ではどうしても問題が残ります (自己反省もかねて)
Re: (スコア:0)
・人が死にました→ミラー立てました→将来の事故を防いで役人の実績に+1
・何事もありません→ミラー立てました→余計な予算使って役人の実績に-1
・議員がうるさい→ミラー立てました→議会対策がスムーズになり役人の実績に+10000000
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:3, 興味深い)
私の義兄は、市役所に対し「カーブミラーを設置してほしい。設置できない場合は、その理由を文書で回答してほしい」と文書で要望し、見事カーブミラーをゲットしました。 義兄自身、地方公務員ですので、役人を動かすツボをいろいろ心得ているようです。
Re:数年前にも誤作動で青になる信号トラブルあり (スコア:1, 興味深い)
工場の出入口が危険なので「設置費用を全額負担するからミラーを設置させて欲しい」と陳情したのに、道路への設置許可が下りなかった会社を知ってる。
結局、その会社は工場敷地から市道に向けて支柱をうにょ〜んと伸ばして、市道上空にミラーを設置したのであった。
珍八景として応募したらよかったかなぁ。
Re: (スコア:0)
工場の出入口が危険なので「設置費用を全額負担するからミラーを設置させて欲しい」
一企業が、自分たちの施設(設置費用を全額負担したミラー)を、自分たちのため(工場の出入口の危険を回避するため)に設置するので、土地を無償で貸してください。
という陳情とも解釈できてしまうのです。
警察に相談して助言をもらうとか、住民の意見を集めるとか、自社以外の意見も入れれば、また違った結果だったかもしれません。
Re: (スコア:0)
この場合でも許可が必要ですが
許可とれたのかな?
Re: (スコア:0)
予算も限られてるからかもしれませんが、
とある地方公共団体のとある設備。
新規に一式を競争入札で買い直したほうが安いんだが、予算が「補修・改修」名目でしか下りない(市民オンブズマンなんかが目を光らせてて、使えるものを捨てるのはケシカラン、だとか)んで、わざわざ高くつく「メンテナンス」を既設設備メーカーに発注してるって事例を知ってます。
Re: (スコア:0)
>有り体に「子猫の鳴き声がしたので、、」とアナウンスしてたらどうなってたかな。
南武線なら問題なかったのにね。