アカウント名:
パスワード:
信憑性以前に何の情報もありませんがなw今は「ブラック企業らしい」ってのが情報として意味を持つのか?
確かにそのとおりなんだけど、読売の記事 [yomiuri.co.jp]なんか読むと9年前にもやらかしているもよう。改善ができてないところ見ると「ブラック企業」でいいんでね?
デマッター的には「ブラック」企業と「同和」鉱業から更に悪質な流言ツイートが錬成されるところまで想定済みです。
同和って、名前からしてネガティブさを感じなくもない。
ニュース見ていると、処理した業者じゃなく処理を依頼した業者のことを妙に取り上げてるからね。本来関係ない方をやたら取り上げてるのを見ていると、そう勘ぐるのもムリは無いと思う。
誤解、曲解されることも多いだろうから、いっそ創業者の名前を冠してフジタに変えるとかね。
名前に"フジ"のつく会社はブラックと聞いたことがあります。
私の愛する富士そばを dis らないでください。http://akibamap.info/archives/51218653.html [akibamap.info]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
流れてきたツイートでも貼ってみましょうかね (スコア:-1, フレームのもと)
流れておりましたので貼ってみるよ。
なんか弟からさっき連絡きたのだが、ホルモアルデヒドの問題
出しちゃった工場、15年くらい前、弟が務めてて、あまりの
ブラックっぷりに一年で円形脱毛症の上胃に穴開けちまって
辞めちゃったとこであったでござる。
https://twitter.com/mak_fuku/status/206228901255581696 [twitter.com]
Re: (スコア:1)
信憑性以前に何の情報もありませんがなw
今は「ブラック企業らしい」ってのが情報として意味を持つのか?
Re: (スコア:3, 参考になる)
確かにそのとおりなんだけど、読売の記事 [yomiuri.co.jp]なんか読むと9年前にもやらかしているもよう。
改善ができてないところ見ると「ブラック企業」でいいんでね?
Re: (スコア:0)
デマッター的には「ブラック」企業と「同和」鉱業から更に悪質な流言ツイートが錬成されるところまで想定済みです。
Re:流れてきたツイートでも貼ってみましょうかね (スコア:0)
同和って、名前からしてネガティブさを感じなくもない。
Re:流れてきたツイートでも貼ってみましょうかね (スコア:1)
ニュース見ていると、処理した業者じゃなく処理を依頼した業者のことを妙に取り上げてるからね。
本来関係ない方をやたら取り上げてるのを見ていると、そう勘ぐるのもムリは無いと思う。
Re: (スコア:0)
誤解、曲解されることも多いだろうから、いっそ創業者の名前を冠してフジタに変えるとかね。
Re: (スコア:0)
名前に"フジ"のつく会社はブラックと聞いたことがあります。
フジ (スコア:2, おもしろおかしい)
私の愛する富士そばを dis らないでください。
http://akibamap.info/archives/51218653.html [akibamap.info]