アカウント名:
パスワード:
ジョンソンと平均の反応速度差0.3s。音速340m/sとすると0.3sの遅れが出るのは102m。ジョンソンの反応が遅いだけじゃないの?
#別に無音にするのが反対じゃないです。
この場合は音速じゃ無くて
その音を競技者の後方に設置したスピーカーからも発し、全ての位置の競技者の耳に同時に届くよう工夫してあった。
この仕組みの反応速度が関係してくるんじゃ無いかな。どういう仕組みかはわかりませんが。
あくまでタレコミ文からの憶測だけど、スピーカーから聞こえる→ピストルからじゃないと捨てる→ピストルからの音を感知してスタートするという処理が(無意識に?)余分な行動として発生するために結果としてピストル単独よりも反応が遅れた、という可能性が考えられるかも。
人間の聴覚の不思議な性質に大きな音が来る時間的に前の小さな音は無視される傾向があるそうです。
MPEG Audioはこの性質を利用して大きな音の時間的に前の情報を捨てて圧縮率を稼いでいたはずです。
backward maskingはミリ秒オーダーでしか効かない (極端に効きやすい人でも最大で10数ミリ秒くらい) ので、今回のトピックとは無関係です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
レーンの幅 (スコア:2, すばらしい洞察)
ジョンソンと平均の反応速度差0.3s。
音速340m/sとすると0.3sの遅れが出るのは102m。
ジョンソンの反応が遅いだけじゃないの?
#別に無音にするのが反対じゃないです。
Re: (スコア:2)
この場合は音速じゃ無くて
その音を競技者の後方に設置したスピーカーからも発し、全ての位置の競技者の耳に同時に届くよう工夫してあった。
この仕組みの反応速度が関係してくるんじゃ無いかな。
どういう仕組みかはわかりませんが。
Re: (スコア:2)
あくまでタレコミ文からの憶測だけど、
スピーカーから聞こえる→ピストルからじゃないと捨てる→ピストルからの音を感知してスタートする
という処理が(無意識に?)余分な行動として発生するために
結果としてピストル単独よりも反応が遅れた、という可能性が考えられるかも。
Re: (スコア:1)
人間の聴覚の不思議な性質に大きな音が来る時間的に前の小さな音は無視される傾向があるそうです。
MPEG Audioはこの性質を利用して大きな音の時間的に前の情報を捨てて圧縮率を稼いでいたはずです。
Re:レーンの幅 (スコア:2, 興味深い)
backward maskingはミリ秒オーダーでしか効かない (極端に効きやすい人でも最大で10数ミリ秒くらい) ので、今回のトピックとは無関係です。