アカウント名:
パスワード:
これ風俗店ですよね万世橋署がよく許可出したな…ガサ入れ入って早晩つぶれるんじゃないかしら
ガールズバーや耳かき店などと同じで「風俗営業ではない」というスタンスなのでは?その主張が通るのかどうかは、実際のサービス内容次第かと。
みみかきはどうか知りませんが、飲食店であるガールズバーで、例えばボックス席で隣にすわってお酌すると、アウトです。
最近、ポンバシでもボッタクリメイド喫茶が風営法違反と恐喝で挙げられた。
お酌したら「接待」だからね。
添い寝はダンスも飲食もなさそうだから微妙だね
風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。いっそのこと特区で合法化して白黒ハッキリつくようにしたほうがマシだろう。
> 風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。
境界領域ではありませんが?
いや、風営法許可が有るって事は違法でない運用が可能って事な訳だが?これは境界領域ではないよ。真っ黒け。真っ当にその手の経営をした事のない人間がやっているのかな?
「風俗」という言葉のカバーする範囲が人それぞれで分かりにくい。(水商売、お水の人というのもそう)。”風営法の観点では違法じゃない風俗なんていくらでもあるけど、人によっては「風俗=違法なもの」として話してるんだよなぁ。わざと誤解した体で叩くのもいるし(メイド喫茶は違法風俗だ、みたいに)。
>風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。
そうだそうだ!
やっぱり絶対領域じゃないとだめだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
立地から考察する (スコア:1)
これ風俗店ですよね
万世橋署がよく許可出したな…
ガサ入れ入って早晩つぶれるんじゃないかしら
Re:立地から考察する (スコア:0)
ガールズバーや耳かき店などと同じで「風俗営業ではない」というスタンスなのでは?
その主張が通るのかどうかは、実際のサービス内容次第かと。
Re:立地から考察する (スコア:2)
みみかきはどうか知りませんが、飲食店であるガールズバーで、例えばボックス席で隣にすわってお酌すると、アウトです。
最近、ポンバシでもボッタクリメイド喫茶が風営法違反と恐喝で挙げられた。
Re: (スコア:0)
お酌したら「接待」だからね。
添い寝はダンスも飲食もなさそうだから微妙だね
Re: (スコア:0)
風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。
いっそのこと特区で合法化して白黒ハッキリつくようにしたほうがマシだろう。
Re: (スコア:0)
> 風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。
境界領域ではありませんが?
Re: (スコア:0)
いや、風営法許可が有るって事は違法でない運用が可能って事な訳だが?
これは境界領域ではないよ。真っ黒け。
真っ当にその手の経営をした事のない人間がやっているのかな?
Re:立地から考察する (スコア:1)
「風俗」という言葉のカバーする範囲が人それぞれで分かりにくい。(水商売、お水の人というのもそう)。
”風営法の観点では違法じゃない風俗なんていくらでもあるけど、人によっては「風俗=違法なもの」として話してるんだよなぁ。
わざと誤解した体で叩くのもいるし(メイド喫茶は違法風俗だ、みたいに)。
Re: (スコア:0)
>風俗を違法にしているから、こういう境界領域の店が出て来る。
そうだそうだ!
やっぱり絶対領域じゃないとだめだな。